忍者ブログ
日々のキタネコへの思いや小ネタを中心に綴ります~。 たまには個人的で自己満な話題も書くと思います~。
カテゴリー
* 未選択(0) * キタネコ(83) * わたくし事(55) * 社会派?(4) * TVネタ(8) * 季節ネタ(6) * よしなしごと(5)
  カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新コメント
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
  QRコード
  ブログ内検索
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
2025/07/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/06/04 (Thu)
相変わらずお久しぶりです。
もうTOPも秋の景色で放置したままで本当に申し訳ありませんです。

ぼちぼちと、牛の歩みどころか、亀の歩みどころか、ナメクジの歩みくらいのペースですが、SSは書いているんです。
しかし、季節的に半年前の、つまり初冬の話だよもう^^;;

ラクシャサの後日談なんだけれど、ラクシャサ放映の時期がそういう季節だったから。
まあ、作品内に季節を表すような描写もないので、どうとでも出来るんだけれど、やっぱり気持ち的にね。
初夏の頃、初冬の話がアップされることになりそうです。

てか、書いてたらえらく長くなっちゃったから、二分割にしました。
前半は終わっていて、後半を書いているところです。
ラクシャサのお話には思い入れが強くて、言いたいこと一杯あって、削れないのよね~。


さてさて、表題の件。

先日、なんとなくキタネコを求めてネットを巡っていましたら、4期の劇場版のビデオテープがヤフオクに出品されているのを発見しまして。
即オークションに参加。落札しちゃいました!!

私、4期の劇場版、大海獣もおばけナイターもまぼろしの汽車も大好きなんだけれど、DVDは3期の劇場版と抱き合わせでBOXになっちゃったから、買うのはあきらめていたのです。
そもそも値段が高いし、3期はもちろん好きだけれど、とくに劇場版はほとんどがユメコちゃんが主役で猫娘がかわいそうなので観たくないのです。
だから、4期だけの劇場版がほしいなぁと、ずっと思っていたの。

相手の方はヤフオクのプロなのか、とても迅速で丁寧な対応。
昨日、とても状態の良いものが届きましたvv
そして早速、封を解いて観ましたようvvv

パッケージもテープもきれいで、映像もほぼ問題なし。
まずは「おばけナイター」を鑑賞。
とっても面白くてテンポよくて鬼太郎がかっこよくて、ラストがまたいいですよね~。
安易な劇的ハッピーエンドにしないところが非常によいです。
30分足らずのお話なのに、無理なく無駄なくしっかり内容の詰まったステキな作品だと思います(って、偉そうに^^;;;)

そして、鬼太郎のかっこよさにもう溜息~vvvv
やっぱり私、4期の鬼太郎だ~い好きvv
ああかっこいい、ああステキvv
と、鬼太郎がしゃべるたびに、投げるたびに、巻き戻しては見入ってまた巻き戻してはスローでじっくり見入って…と、オタクの基本のような鑑賞をしておりました!
あー堪能したよ~。

なんだか、しばらく溜まっていたものが(何が…^^;;;)一気に解消し心満たされた気持ち~。

明日はまぼろしの汽車を観ようっと。
あれは猫娘がかわいいから好きなのです。それに、鬼太郎もかっこいいし!
結構キタネコシーンも多いよね?

うふふふふ~。
今からワクワクだよ!

それでキタネコ気分が満ち溢れたら、一気にSS書き上げるぞー!←言うだけはタダ!
PR
2009/02/28 (Sat)
しばらく留守にしており、すみませんでした。
先月半ば、無事に男の子を出産しました~。
生後一ヶ月半が経ち、すくすくと育っております。
産前に、優しい言葉を掛けてくださったみなさま、ありがとうございます。
おかげさまで、母子ともに元気です^^。
本当に私ってば、果報者です*^^*

出産前後はほとんどパソコンに触れることもなく、ようやくの復帰となりました。
今後もしばらくは育児優先になるので、更新はさらに遅れるかと…^^;;

でもでも、ちゃんと更新します!
書きたいネタは色々あるのです。
育児に疲れたときの現実逃避に、キタネコ没頭は非常によいですし。
妄想はそりゃもう、相変わらず毎日垂れ流し状態ですし。

とりあえず、赤子は良く寝るよい子なので、隙を見てこの荒涼たるサイトを立て直して生きたいと思っております。

あ、ものすごく恥ずかしい絵を載せておりますが、まあ、出産記念ということで。
猫ちゃんは、人から預かった赤ちゃんをあやしながらかわいいなぁと思って眺めているわけです。
鬼太ちゃんは、そんな猫娘をかわいいなぁと思って眺めているわけです。

…って、私の馬鹿バカバカ!きゃー!こっぱずかしー!
正気に帰る前に退散します。


2009/01/04 (Sun)
細々ながら続けている当サイトも、新しい年を迎えることが出来ました。
これもひとえに、更新もほとんどないこのサイトを訪れてくださる皆様のおかげです。

カウンタが増えるたびに、そして思いがけずに頂く励ましの言葉に、キタネコへの愛情とサイトを続ける元気をいただいてきました。

それから、キタネコのことだけでなく、私の体調や赤ちゃんのことを気遣って、温かい言葉をかけてくださる方々に、心から感謝しています。

この小さなサイトの中で知り合った、名前も顔も知らない誰かが、私の妊娠をお祝いしたり赤ちゃんの無事を祈ったりしてくださることに、とても不思議な幸せを感じます。

そんな、ここを訪れてくださるすべての心優しい人たちにとって、幸せの溢れる一年となりますように、心からお祈りいたします。

その優しさに応えるためにも、無事に元気な赤ちゃんを産んで、それからサイトも更新していかなくちゃね。
今年もがんばりますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
2008/12/23 (Tue)
お腹もかなりでかくなり、臨月の妊婦っぽくなりました。
今週一杯で仕事も終わり、産休に入ります。

こんなご時勢に、勤続わずか8ヶ月のパートなのに、一年以上に及ぶ産休・育休を下さる寛大な職場に感謝しつつ、出産に向けて心と体を整えていきます。

しかし、年末の準備が何も出来ていないよ。
年賀状どうしよー。
大掃除、どうしよー。
年内に畳を張り替えたかったけれど、まだ間に合うだろうか。

なんて色々抱えつつ、現実逃避のようにSSをちょこちょこ書いています。
また四期ベースのお話です。
念願のラクシャサ。
あーずっと書きたかった。

書いてて楽しいけれど、ずっと書きたかった思いが溢れすぎて長くなりそうで、自戒しながら進めています。

リンクも復活させられるところが二つ~。
早くアップしたいけれど、まあ焦らず楽しみつつ、のんびりやっていきます。

こんなへたれでごめんなさい。

2008/11/24 (Mon)
だ、ダメです~。
新しくリンクを貼らせていただいた方々にご挨拶を、と思ったのですが、は…恥ずかしくてとても言えないっ!

光栄にも先に先方が当サイトにリンクしてくださっていたサイト様もあり、そこへは勇気を出してご報告することが出来たのですが、そうでもない限り、とととととても言い出せません~~;;;

思えば駆け出しの頃は、私も怖いもの知らずで、どの鬼太郎サイト様に対しても憧憬と敬愛の気持ちでいっぱいで、初心者ならではの勢いと度胸でがんがんリンクさせていただき、「ファンなんですぅ~vv素敵です~vvリンクさせて下さいvv」と思いのたけを書き込んだりしておりました。
先方だって、そんな私の無礼を許してくれました。

で、でももうダメ~。
こんなキタネコへの妄想と愛の深さだけでやってるような自己満サイト引っさげて、「リンク貼らせてくださいvv」なんて言えない言えない~。
しかもどれも私が一目惚れした若々しく才能溢れるサイト様ばかり~。

こんな主婦オーラ丸出しで、「なにこのおばさん」とか思われたらどうしよう~…とか~~~。
ああもう完全な片思い。

いいのいいの。この想いは私の胸だけに秘めて、物陰からこっそりとうっとりと眺めて、密かに応援することにするの~。
つまりは、「リンクフリー」に甘えて無断リンクってことです~vvv

えへっvv(笑ってごまかせ!)
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *