忍者ブログ
日々のキタネコへの思いや小ネタを中心に綴ります~。 たまには個人的で自己満な話題も書くと思います~。
カテゴリー
* 未選択(0) * キタネコ(83) * わたくし事(55) * 社会派?(4) * TVネタ(8) * 季節ネタ(6) * よしなしごと(5)
  カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新コメント
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
  QRコード
  ブログ内検索
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
2025/07/12 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/11/06 (Mon)
暗澹とした気持ちになるような報道が多い。
フセインの死刑判決。
北朝鮮の日本批判。

およそ独裁者とは毒を吐くものだけれど、でもその言葉に込められた憎しみは、その国の中に確かに渦巻いていることは間違いない。
独裁者の言葉は、その国に巣食う負の感情を代弁するものだろう。

根深い宗教間の憎しみ、そこに横槍を入れてきて、正義の名の下に思い通りの国を作ろうとしている「侵略者」への憎しみ。
そして、歴史的な蹂躙への憎しみ。
もし独裁者が裁きを受けこの世を去っても、憎しみだけは生き残った物に受け継がれてまた育っていってしまうのだろう。
宗教に関していい意味でも悪い意味でも非常にフレキシブルで迎合しやすい日本人には理解しにくいけれど、信仰の力はそれほどに大きく、強く、深い。
そして、日本史を高校の必修科目から外してしまうような日本には理解しにくいけれど、歴史のひずみとはそれほどに根深い。

確かに独裁も恐怖政治は許されるべきことではない。
自らの志に反する者を力づくで抑え、虐げ、憎しみを育てたのは独裁者のほう。
だけどそれを、介入してきた部外者が操る法廷で裁くことが、勧善懲悪となるのかな。

そもそも、善悪など簡単に判断できるものではなく、正義というものも普遍的なものではなく、多くの場合それは強者の行為を正当化する言い訳なのであって、明日にも立場が逆転することは良くあることで…

かつて日本が正義と信じて戦ってきた日々も、敗戦と同時に罪業の日々となった。
英雄は犯罪者に。
神は人に。
敵は友になった。

だから…何が言いたいのかなぁ。
よくわからないけれど。
とにかく、
判決の後のフセインの怒号が、なんだか悲しかった。
北朝鮮の子供みたいな挑発が、なんだか悲しかった。
彼らは独裁者になってしまったけれど、もっともっと昔、彼らが心に抱いた最初の「怒り」は純粋なものであったはずだろうに。

そのまま良い方向に導かれれば大きな力になるというのに。
どこで歪んでしまったんだろう。
このまま世界は、どこに向かっていくのかな。

そんなことを考えていたら、SS一本書きたくなった。
鬼太郎のお話。
ううー。書きたい病発症。

でもこの3日間とても忙しくてとても疲れたから、今日はもう寝ます。
疲れてるから、こういう考えてもどうしようもないことを考えちゃうんだろう。
よし。寝よう。あ、スマスマ見てからね。
PR
2006/11/03 (Fri)
未来に抱く夢ではなく、寝ている間に見る夢のお話です。

なんと、アニメゲゲゲの鬼太郎第五部、いよいよ放映スタート!

という報道が突然あった夢を見ました。
しかも、今夜スタート! という突然すぎる報道です。

本屋に並ぶテレビ番組雑誌に特集が組まれており、私は近所の本屋でそれを見つけて思わず手に取る!
巻頭カラーの特集記事によれば、今度の鬼太郎は、ちょっぴり成長した13歳くらいの外見。
いままでで一番のビジュアル系です。
というか、完全に少女マンガテイスト。
髪の毛サラサラ、お目目キリリ、鼻筋すっきりの美男子です。
水木先生の面影は、ほとんどありません。
肝心の猫ちゃんは…と見れば、こちらは髪の色は四作目と同じ薄紫。
長さは肩にかかるくらいのセミロング。もちろんリボンつき。
同じく13歳くらいと見られる年恰好で、こちらは4作目をほぼ踏襲したような外見。かわいいです。

そして、やはりいました。人間準レギュラー。
しかも女子高生です。超ミニスカートの制服です。
顔の3分の2を占める、大きなキラキラの瞳です。
「そうか、今回の鬼太郎は、女の子をターゲットに入れているのね」
と、普通に感心して見ている辺り、いかにも夢の中です。
現実だったら、きっと憤死しかけてます。

さらに本屋の店頭には、新シリーズの鬼太郎グッズが並んでいました。
その少女マンガ風の鬼太郎や猫娘が描かれているタオルとかノートとかクリアファイルとか。
それをじっくり手にとって選んでしまった自分が悲しいわ。

その辺りで目が覚めました。
起きてすぐに、「なんだ~、夢だったのか~。残念…」と思った自分がかわいいわ。
というわけで、夢のお話はおしまいです。
私、欲求不満なのかね~。アニメ新シリーズ、本当に待ってますvvv


さて、記念企画の一言メッセージが少し届いております。
こちらでレスをいたします。

>匿名さん(10/30)
お祝いの言葉と温かい励ましをありがとうございます!
こんな一言をいただけるなんて、本当に嬉しいです。
SSも読んでいただいたんですね~。
恥を捨てて公開してよかった!
これからも頑張ります。

>恵理さん(10/30)
早々とありがとうございます!
きゃぁあぁぁ! 読んじゃったんですね!
でもでも、喜んでいただけたようでよかったです~。ほっ。
幸せ~なのは、そんな感想を頂いた私のほうです。
改めまして、お祝いありがとうございます! 
これからもがんばります!

>オキクさん(10/31)
こんなところまで、ありがとうございます!
いや~もう、恥を振り捨ててやっちゃいましたよ!
うちの鬼太郎、ガマンばっかりでかわいそうですよね~;;
私が全身全霊で猫ちゃんの純潔を守ってるわけだから、そうそう近寄れないんですね~。
ほっほっほ。気の毒に。
オキクさんちのキタさん、かっこいいな~。
うちも、そうスマートに行けるといいんですけれどねぇ…。
お祝いの言葉、そしてすばらしいイラストをありがとうございました。
お陰でこうして、企画に花を添えることができました!

>カスミさん(11/1)
お祝いの言葉をありがとうございます!
そしてそして、イ、イラストをそんなに褒めていただけるなんて…;;;
は…恥ずかしいっ/////// でも嬉しいvvvv<ヤメレ
虫に気付いていただけましたかっ! 
さすが、カスミちゃん! 目の付け所が違うわvvv
そして、おいしい物を食べるときには、つい無言になってしまうのね…。
ってもう、カスミちゃん、あなたかわいすぎっ!
とても純粋で真っ直ぐな感想をいただけて、私もとってもウレシイです!
これからも頑張りますーーーー!

>チョロタさん(11/1)
お祝いの言葉をありがとうございます!
どええええっ!ちょろたさんっ、褒めすぎですよ;;;;;
ご自身がすばらしい画力を持った方だというのに、もうもったいないやら畏れ多いやら・・・
でも、ホッとしていただけたのならば、なによりです~。
見る人がホッと出来たらいいなという気持ちで描いたので^^;;;
うふふvvv 懐かしいでしょう~、あの作品。
ちょっと手直ししたんですよ。
あれは「既腐人」仕様だったから、一部の表現をソフトに直して万人向けにしました^^;;;
私をここまで引っ張ってきてくださった心の師匠!
これからも、よろしくお願いします!
2006/11/01 (Wed)
どーもーvvv
言い訳大好き管理人です。

今日の言い訳はー…ずばり、「絵」。
そう、一周年記念企画で恥ずかしげもなく巨大表示しているあの絵ですよ。
私、絵を描くのは決して嫌いじゃないです。
ずっと美術の成績は悪くなかったし、ラクガキ大好きで、よく広告の裏にラクガキしてます。
でも、つまりはラクガキ程度が精一杯。
うんとデフォルメされた非常に適当な、一見可愛い絵なら得意なのですが、きちんとした絵を描くのはものすごい労力と時間とモデルを要します。

今回描いた絵は、もちろんモデルはないし、全部で2時間くらいで描いた、非常に適当でいい加減な絵です。
一見可愛く見えないこともないけれど、手足や服や髪など、細かい部分が雑。
絵心のある方が見れば、そのヘボぶりは一目瞭然です。
少しでもきれいに描きたいという欲がないのです。
こんなもんでいいやー、と思ってしまうところがラクガキ根性です…。
こだわりポイントは一つだけ! 鬼太郎の髪の色!
うちの鬼太郎の髪はグレーなんですよー! ステキでしょvvv<親バカ?

しかも、A4の用紙(子供の自由帳だぞー)いっぱいに描いてしまい、スキャンしたらでかいでかい。
もしかしたら、画質はそこそこ保ったまま、もっとコンパクトにスキャンする方法があるのかもしれませんが、その方法がわからない。
小さくしようとすると、画質が荒れて、線が不明瞭になる。でかいと重い。
その中庸をとった結果が、あのデカイ企画部屋トップ絵なのです。

本当は、あんないい加減な粗だらけの絵を、ドデカく表示なんてしたくなかったんですよう;;;;
もうちょっと小さく控えめにしたかったんだけれど、あれ以上小さくすると、線がガタガタになってなんだかわからん絵になっちゃうんです~;;;;。

だれか、もっときれいに小さくする方法教えて。<他力本願
…自分で調べて勉強しようという意欲がないのも問題ですね…。
やっぱり、元絵を小さく描くしかないのかなー。
うん。きっとそういうことだろう。
そんなわけだから、あの絵はあまりじろじろ見ないで下さいねー。

さて、言い訳はこのくらいでいいかな。
しかし、よっぽど、自分の作品に自信がないんですねー。
てか、未練がましいですよね。公開したらつべこべ言うなって。

そしてそして、ぽちぽちと、一言メッセージを頂いております。
どうもありがとうございます^^
改めまして、こちらでレスしますね~vv
2006/10/30 (Mon)
記念日から遅れること二日、ようやく記念企画のページをアップすることが出来ました。
日記に思わせぶりなことを書きつつ、週末にアップできなくてすみませんでした。
日曜日にはたくさんの方が訪れてくださったようなのに、申し訳ない気持ちでいっぱいです~m(_ _)m

週末は、金曜日から休みを取ったうちのトドダンナにパソコンをほぼ独占されていました;;;;
私は子連れで遊びまわってたし^^;;;
んでも隙を見て進めていたんだけれどね。
間に合わなかったっす。

とりあえず、期間限定企画とします。
本当は10月いっぱいにしようと思っていたんだけれど、先週末に訪れてくださった方のことを考えると、少なくとも一週間は公開しておこうかな。

いやもう、考えると恥ずかしいので、すぐにでも引っ込めたい気持ちもありますが、せっかくこうして盛り上げてきたのだから、目玉イベントも必要ですよね~…。
ああ、自分でもなにを言っているのかわからない~;;;;
うん。開き直って恥さらし~vvv

とにかく、一仕事終わりました~。
これから、色々と後回しにしていたことを片付けますですvv
2006/10/28 (Sat)
というわけで、このサイトも一歳のお誕生日を迎えることが出来ました。
得意技=三日坊主の私がここまで続けてこられたのも、このあばら家を訪れてくださるみなさまに元気を分けていただいたお陰です。
この場をお借りして、ここを訪れたすべての人に、お礼を申し上げます。

   ありがとう ございます。

自己満足ので始めたサイトとはいえ、アップしたSSをたくさんの方々が読んでくださり、中には温かい励ましの言葉や丁寧な感想を書き込んで下さる方もいて、だんだんと自分の妄想を公開することを楽しむようになりました。
今やサイトを開いた一年前よりもむしろ、やる気が盛り上がっている管理人です!

そのやる気の赴くままに、期間限定の一周年記念ページを作ろうと思っているのですが、ちょっと我が家のパソコンにトラブルがありまして、思うように作業を進められません。

できるところからちゃくちゃくと準備中。
近日中にも超自己満な恥さらしページが出来る予定ですvvv

ああ、恥さらし。
でも、これもみんな愛のせいなのね~(遠い目…)
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *