忍者ブログ
日々のキタネコへの思いや小ネタを中心に綴ります~。 たまには個人的で自己満な話題も書くと思います~。
カテゴリー
* 未選択(0) * キタネコ(83) * わたくし事(55) * 社会派?(4) * TVネタ(8) * 季節ネタ(6) * よしなしごと(5)
  カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新コメント
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
  QRコード
  ブログ内検索
[157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147]
2025/07/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/07/05 (Sat)
こんにちはー。
長い間、お留守にしていて申し訳ありませんでした。
てか、トップ、まだ桜なんすか。
もう紫陽花も終わるというのに。

さて、今日はちょいと弁明を。
どうでもいいって言えば、どうでもいいんですが。

実は実は、前回の日記で「仕事が決まったよー」と書きましたが、そのお仕事も慣れてきて、そろそろ一ヶ月経つかなーという頃、なんとなんと、今度は妊娠が発覚したんですーーーー!
仕事が決まったのと、妊娠したのとほぼ同時。
もう、どーしてこうなるの?って感じです。

いやさー、ちょっと愚痴らせてもらうけどさー、まあ、若い人にはピンと来ないかもしれないけど、ずーっと二人目が欲しくて、上の子が幼稚園児のうちに二人目が出来たらいいなーと、がんばってたわけよー。
それなのに、全然出来なくてさー。

で、ついに息子も小学校に入って、子育ても一段落ついちゃったし、仕事も決まったことだし、そろそろ諦め時だね、なんて思っていたらさー。

よく、人の話では、「諦めた途端に出来た」とか「仕事が決まったら出来た」なんて話を聞くけれど、まさか自分がそうなるとはね。
長く勤めようと思っていた職場なのに、子供が出来たら産休とか育休とか考えなきゃいけないし、私は「子育て重視派」で、出来るだけ幼いうちは母の手で育てたいという主義だから保育園に入れるのは抵抗あるし、でも仕事は辞めたくないし…。

もう少し早く出来ていたら、就職することもなかったし、心置きなく再び育児に取り組めたのになー。
人生、思うように行かないものです。
若い方は覚えておくといいわよ~~~~~。
子供とは、自分の思うようにはいかないものです。うんうん。

で、妊娠ってわかった頃から、つわりが始まったわけなのよー。
ほらよく、ドラマとかで女の人が突然「うっ…」とか言って口元押さえてだだだーって洗面所に駆け込んだりして、勘のいいおばさんなんかが、「あなた、もしかして赤ちゃんが…」なーんていう使い古されたシーンがあるじゃない。
あれです、あれ。

まあ、私は「うっ…」ってなるほどの強い吐き気はないんだけれど、毎日ずーっと気持ちが悪い。
例えていうなら、二日酔いの朝のような、なんかムカムカして胃が張ったような感じで、集中力もなくなってげんなり~っていう状態が、毎日続いているってところです。

で、仕事して帰ってくるともう、立ってるのも辛くてぐったりで、家事もほとんど放棄して寝ちゃうわけです。
パソコンに数時間向かうなんてとても無理。
そんなわけで、しばらくはほとんどキーボードにも触らず、たまに用事があってパソコンを立ち上げたときでも、必要なことだけしてすぐに終わらせてたの。
そんなわけで、この一月、自分のサイトにもまったく足を運びませんでした。

それなのに、毎日誰かがここを訪れてくれていたみたいで、本当に嬉しく、ありがたく思っています。

パソコンに触れられない日々も、妄想が止まることはありません。
最近は、大人になった二人を妄想するのが楽しくて~vvv

まだまだ気持ち悪いんだけれど、今日は少し気分も良くて、パソコンに向かう気持ちになりました。

少しずつ、復帰目指してがんばりますねー。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
無理しないでくださいね。おなかの赤ちゃんは、宝物ですから。大和には、なんだか縁遠い話なんですが(爆)でも、赤ちゃんは大好きです。
可愛い子が生まれることを、心よりお祈り申し上げます。
それから、うちのサイトに足を運んでくださってありがとうございます。胎教に悪かったら、どうしよう、なんてドキドキ。
大和 URL 2008/07/05(Sat)17:58:20 編集
おめでとう~vvv
カスミです。^^(いきなり馴れ馴れしくてすみません;;;)
なんと!おめでとうございます!≧∇≦
そんなステキなことがあったなんてv
大変そうですね…。´`
こんなことしか言えませんが、お体労わってくださいvv
元気に育ってくれると、いいですねvvv
短いですが。コメント失礼致しました。
カスミ 2008/07/06(Sun)18:56:51 編集
ありがとうございます~
温かいお祝いの言葉、ありがとうございます。
とっても嬉しいです。
じ~んとしてしまいました。

こんな放置状態のサイトだというのに、こうして日記を読んでくださって、その上こんなにもったいないほどのコメントをいただけるなんて、もうそれだけで、このサイトやっててよかった~ってしみじみ思います。
コメントレス、ここでまとめさせていただきます。


大和様vvv
優しいコメント、ありがとうございます。
元気でましたよ~。
うふふ。やーっと大和さんのサイトに遊びに行きました! 胎教に悪いなんて、とんでもない!
もう幸せで嬉しくて、へらへらにやにやしながら、一気に読みまくっちゃいましたよ~。
母が幸せな気持ちでいるのが、胎教に一番いいはず!
なんちって、生まれたときからめっちゃキタネコな子供だったらどうしよう・・・。
胎内での刷り込みはばっちりだからな~^^;;
まあ、そしたらそれで、親子でサイトやったり…
ともかく、本当にありがとうございます!

カスミ様vvv
カスミちゃんvv(私の方こそ相当馴れ馴れしい^^;;)、お祝いの言葉、ありがとうございます~vv
とっても嬉しいです。
カスミちゃんがここに来てくれたんだーってわかっただけでも嬉しいのに、ステキなコメントまでいただいて、本当に幸せです~。
つわりは大変ですが、こうして顔も知らないけれど私のことを心配してくれる人がいる~って思うとなんでも乗り切れそうな気がします。
いつも応援ありがとう!

MAO 2008/07/14(Mon)05:31:09 編集
ご無沙汰しております。
MAO様♪

お久しぶりです、MOON みるくです。
別に不精をしていた訳では無いんです~。実は昨年の秋頃から以前手術した病気が再発してしまいまして・・・冬頃から入退院を繰り返して治療をしております。体を考慮して現在は実家にて療養中です。そんな訳でパソコンにも触れなくて、その余裕も無かったものですから・・・今は体もだいぶ落ち着いて、最近購入したソフトバンク携帯、インターネットマシン携帯を購入したのでネットもメールも出来るようになりましたので久しぶりにお邪魔させて頂きました。そしたらびっくりですね~おめでたですか!これはめでたい(v^-゚)でも、お仕事に家事に育児に主婦業・・・無理をせずにゆっくりい動いてくださいね!明日は主人に鬼太郎の映画に連れていってもらいます。昨年の秋から全く外出もままならまかったので久しぶりなのでとても楽しみです。
それではお互い体に気をつけて過ごしましょうね!
MOON みるく
MOON みるく 2008/07/19(Sat)12:35:20 編集
お久しぶりです~~!!
MOONみるく様

いらっしゃいませ~。
こんな、季節も考えず桜の咲いているヘタレサイトなのに、こうして来て頂いて、コメントまで下さって、本当に本当に嬉しいです。

昨年の秋から闘病なさっていたのですね。
三つの季節を、外出もままならない状態で過ごすなんて、どれほど辛いことか、私には想像も出来ません。
今こうして、またサイトを訪ねてくださって、これまでと変わらない、温かい言葉をかけてくださるくらいに元気になられて、本当によかったです。

もう二度と、絶対に病気が再発しませんように!
みるくさんがずっとずっと元気で過ごせますように!
心の底から、ずっとお祈りしています。

鬼太郎の映画はどうでした? ウェンツの鬼太郎、実は私は未見なのです。
カッコイイですよねー。猫娘もかわいいしvv

半年以上も病気と向き合って頑張ったご自分へのご褒美に、めいっぱい毎日を楽しんでくださいね。

私の出来ることなんて高が知れているけれど、まずはSS更新、ガンバリマス!!!
今、あるネタを思いついて、鬼太郎・猫娘の両サイドから、2話同時に書いているところです。

夏の間のアップを目指しています。
そんなささやかなことですが、それを読んで少しでも、みるくさんが元気になってくれたらいいなーと思って。

それにしても、いつも思うのだけれど、みるくさんの旦那様は優しくてステキな方ですね~。
みるくさんのこと、本当に愛していらっしゃるんだなーって、いつも思います。
もちろんそれは、みるくさんが優しくステキな方だからなのでしょうね!

ではでは、また体調のいいときに遊びに来てくださいね!
MAO 2008/08/17(Sun)00:10:39 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *