カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
ブログ内検索
アーカイブ
画像を食べちゃうひつじパーツ
2006/07/27 (Thu)
更新が滞り気味ですみません。
オフラインでお誘いを受けていた原稿をぼちぼちと書いています。
が、心配です…いろいろと。。。
プライベートでも色々ありまして…。
心身ともにボロボロな状態です。。。
なんだかもう、なにかをする気力がないのです。
キタネコに逃避できれば幸せなんだけれど…
逃避しきれない~。
いやいや、でもがんばります。締め切りのあるものですから。
締め切りは守ります!
それに、実はとある人から頂いているステキイラストもあるんですよ。
それをスキャニングしてアップしたいのです~。
それなのに、やる気が起きないのです。
すみません。こんなへなちょこで…
がんばれー、MAO、すすめー、MAO!
出口が見えてきたら、がんばります。
オフラインでお誘いを受けていた原稿をぼちぼちと書いています。
が、心配です…いろいろと。。。
プライベートでも色々ありまして…。
心身ともにボロボロな状態です。。。
なんだかもう、なにかをする気力がないのです。
キタネコに逃避できれば幸せなんだけれど…
逃避しきれない~。
いやいや、でもがんばります。締め切りのあるものですから。
締め切りは守ります!
それに、実はとある人から頂いているステキイラストもあるんですよ。
それをスキャニングしてアップしたいのです~。
それなのに、やる気が起きないのです。
すみません。こんなへなちょこで…
がんばれー、MAO、すすめー、MAO!
出口が見えてきたら、がんばります。
PR
2006/07/18 (Tue)
息子が夏休み突入です~。
そうなると、日中はずーっと子供の相手をするので、自分の時間がなくなってしまうのです。
だから、子供の夏休みはお母さんにとってはお仕事倍増月間になるわけです。
そうなると人間とは面白いもので、逆に趣味に走りたくなってしまったりします。
限られた時間だからこそ、目いっぱい楽しみたいなーと。
SSも書きたいしー、イラストもちゃんと勉強したいな~。
イラスト上手に描けたら、楽しいだろうな~。
学校の美術は成績よかったし、ちょっとした落書きのような絵なら得意で、よくポスターや園内チラシのイラストも書いたりするので、いっぱい練習すれば何とかなるような気がしないでもないんだよ~…
まあ、天賦の才というものもあるから、限界はあるだろうけれど…。
もっと絵が上手に描けたら、今回のキタネコ絵企画にも参加できたのにな~。
などと、あれこれ考えているのでした。
ともかく、今のところはオフラインである方の出すキタネコ本に一緒に参加させていただくので、そのための中編小説を書いているところです。
中編って、初めてだ~。
難しいです。思いつくままにへらへら書くだけではボリュームのある話は書けませんから、ある程度の流れを組み立てて…
前途多難じゃ。
サイトのほうも、更新したいですねぇ。
キタネコのお話なら頭の中にいっぱい詰まっているんで、少しずつ放っていきたいな~。
そんな、いつもとちっとも変わらない私の夏休み。
そうなると、日中はずーっと子供の相手をするので、自分の時間がなくなってしまうのです。
だから、子供の夏休みはお母さんにとってはお仕事倍増月間になるわけです。
そうなると人間とは面白いもので、逆に趣味に走りたくなってしまったりします。
限られた時間だからこそ、目いっぱい楽しみたいなーと。
SSも書きたいしー、イラストもちゃんと勉強したいな~。
イラスト上手に描けたら、楽しいだろうな~。
学校の美術は成績よかったし、ちょっとした落書きのような絵なら得意で、よくポスターや園内チラシのイラストも書いたりするので、いっぱい練習すれば何とかなるような気がしないでもないんだよ~…
まあ、天賦の才というものもあるから、限界はあるだろうけれど…。
もっと絵が上手に描けたら、今回のキタネコ絵企画にも参加できたのにな~。
などと、あれこれ考えているのでした。
ともかく、今のところはオフラインである方の出すキタネコ本に一緒に参加させていただくので、そのための中編小説を書いているところです。
中編って、初めてだ~。
難しいです。思いつくままにへらへら書くだけではボリュームのある話は書けませんから、ある程度の流れを組み立てて…
前途多難じゃ。
サイトのほうも、更新したいですねぇ。
キタネコのお話なら頭の中にいっぱい詰まっているんで、少しずつ放っていきたいな~。
そんな、いつもとちっとも変わらない私の夏休み。
2006/07/14 (Fri)
管理人は環境おたくです。
ごみの分別には厳しいです。
ホチキス全部外してから紙ゴミにします。
管理人はトイレ掃除が好きです。
掃除自体は苦手で、片付け下手。
家の中はいつもとっ散らかってます。
でも、トイレと排水溝だけは汚かったりぬるぬるしたり臭ったりするのが嫌で、毎日きれいにします。
去年の大掃除の頃も、似たような日記を書きましたが、環境おたくの掃除というのは、強力な洗剤は使いません。
川や海を傷つけるからです。
ほとんどは、重曹とお酢できれいになります。
あとは石鹸もあるとさっぱりします。
アロマオイルのユーカリやティートリーやラベンダーでいい匂いにします。
重曹、すごいです。侮れません。
そんじょそこらの界面活性剤がたっぷり入った合成洗剤よりも確実に油が落ちます。
ただし、ごしごし拭かなくてはいけませんが。
まあ、これは趣味でもあるんで、人に強制はしません。
自分が楽しいから、重曹にお酢を吹きかけてしゅわわわ~っとなるのが好きだから、やっているだけなの~。
でもあれです。あれはいけません。
流せるトイレクリーナー。
あれは、確かに流れはするのだけれど溶けるわけではなく、トイレットペーパーほどす崩れやすいわけでもないので、処理に非常に時間がかかるそうです。
でも、便利なので大人気で、みんな使うので、下水処理施設はどこも、その処理に追いつかず、非常に難儀しているそうです。
だからあれは、使ったら流さず、そのまま燃えるゴミにポイするのがいいようです。
トイレに小さなゴミ箱を置いておけば、楽ちんかもしれません。
なんて。
環境おたくなもので、つい余計な事を。
でももし、こんなおたくの日記を読んで、一人でも「それじゃあ、これからはゴミ箱にすてようかな~」なんて思ってくれたりしたら、おたく冥利に尽きたりしちゃうわけです。
ああ、うざいことを;;;;;
まあ、たまにはこんなこともね。
ごみの分別には厳しいです。
ホチキス全部外してから紙ゴミにします。
管理人はトイレ掃除が好きです。
掃除自体は苦手で、片付け下手。
家の中はいつもとっ散らかってます。
でも、トイレと排水溝だけは汚かったりぬるぬるしたり臭ったりするのが嫌で、毎日きれいにします。
去年の大掃除の頃も、似たような日記を書きましたが、環境おたくの掃除というのは、強力な洗剤は使いません。
川や海を傷つけるからです。
ほとんどは、重曹とお酢できれいになります。
あとは石鹸もあるとさっぱりします。
アロマオイルのユーカリやティートリーやラベンダーでいい匂いにします。
重曹、すごいです。侮れません。
そんじょそこらの界面活性剤がたっぷり入った合成洗剤よりも確実に油が落ちます。
ただし、ごしごし拭かなくてはいけませんが。
まあ、これは趣味でもあるんで、人に強制はしません。
自分が楽しいから、重曹にお酢を吹きかけてしゅわわわ~っとなるのが好きだから、やっているだけなの~。
でもあれです。あれはいけません。
流せるトイレクリーナー。
あれは、確かに流れはするのだけれど溶けるわけではなく、トイレットペーパーほどす崩れやすいわけでもないので、処理に非常に時間がかかるそうです。
でも、便利なので大人気で、みんな使うので、下水処理施設はどこも、その処理に追いつかず、非常に難儀しているそうです。
だからあれは、使ったら流さず、そのまま燃えるゴミにポイするのがいいようです。
トイレに小さなゴミ箱を置いておけば、楽ちんかもしれません。
なんて。
環境おたくなもので、つい余計な事を。
でももし、こんなおたくの日記を読んで、一人でも「それじゃあ、これからはゴミ箱にすてようかな~」なんて思ってくれたりしたら、おたく冥利に尽きたりしちゃうわけです。
ああ、うざいことを;;;;;
まあ、たまにはこんなこともね。
2006/07/09 (Sun)
私の住まいはマンションの10階なので、地面から遠く、季節や気候を感じにくく、生命の営みもあまり豊かではありません。
となりのトトロの舞台とされる東京近郊の農村で育った私にとってはとても辛い環境で、すみ始めた頃は悲しかったのですが、住めば都、今はそれなりに楽しんで暮らしています。
こんな高いところでも、生き物たちがやってきます。
ヒヨドリ、土鳩、ツバメ、カラスといった鳥のほか、コガネムシ、蝶、蛾、トンボ、ハエ、セミ、そしてゴキブリまで飛んできます。
驚きなのは、アリです。アリって、羽の生えた女王アリが飛んでいって一人で住処を決め、巣を作るのですが、その女王アリは10階にまで飛んできます。
そして、ベランダに並んだ植木鉢やプランターに巣を作るのです。
その生命力、ど根性は賞賛に値し、大切に見守ってやりたいのですが、困ったことに家の中に行列を作って入ってきます。
我が家だけならともかく、隣近所の家にも入っていきます。
なので、お気の毒ですが巣ごと昇天していただきました。
それでも少しでも生き物の気配があったほうが楽しい私、ベランダには山椒やゆず、ルーというハーブなど、アゲハの幼虫が好む木をわざとたくさん植え、毎年多くのアゲハチョウを育てては空に放っています。
今年もたくさんやってきました。
今のところ、山椒で4匹、ゆずで5匹のアゲハの幼虫を養っています。
私、動植物ならなんでも好きで、毛が生えていなくても鱗でもぬるぬるでもいぼいぼでも大丈夫!
蛇も首に巻けるし、蛙もわしづかみできます。
虫もまた然りで、たいていの虫は仲良く出来ます。
ただ、カメムシは臭いので触れない。毛虫やスズメバチなど毒のあるものも近づかない。
そしてゴキブリだけは、どうしてもダメ。あいつに合うと気絶しそうになります。
でも、芋虫は大丈夫~。
かわいくて、1時間でも2時間でも、ぼけーっと眺めていることができます。
今日も、もうすぐさなぎになりそうなふっといやつを、1時間くらい眺めてましたvvv
耳を澄ますと、葉っぱを小さな口で噛む「ぷちぷちぷちぷち…」という音が聞こえてきて、それがまたかわいいのです。
最後に、自分が食べ残した葉っぱの付け根を噛み切って落とすところなんて、非常にいじらしくて、小さな虫の中の命の大きさを感じてしまいます。
なんて有意義な休みだったんだろう(ぇ;;
そんなのんびり休日ももうおしまい~。
明日からまた、一週間の始まりです。
梅雨はまだ明けないけれど、雨の日もまた、楽しいものです。
となりのトトロの舞台とされる東京近郊の農村で育った私にとってはとても辛い環境で、すみ始めた頃は悲しかったのですが、住めば都、今はそれなりに楽しんで暮らしています。
こんな高いところでも、生き物たちがやってきます。
ヒヨドリ、土鳩、ツバメ、カラスといった鳥のほか、コガネムシ、蝶、蛾、トンボ、ハエ、セミ、そしてゴキブリまで飛んできます。
驚きなのは、アリです。アリって、羽の生えた女王アリが飛んでいって一人で住処を決め、巣を作るのですが、その女王アリは10階にまで飛んできます。
そして、ベランダに並んだ植木鉢やプランターに巣を作るのです。
その生命力、ど根性は賞賛に値し、大切に見守ってやりたいのですが、困ったことに家の中に行列を作って入ってきます。
我が家だけならともかく、隣近所の家にも入っていきます。
なので、お気の毒ですが巣ごと昇天していただきました。
それでも少しでも生き物の気配があったほうが楽しい私、ベランダには山椒やゆず、ルーというハーブなど、アゲハの幼虫が好む木をわざとたくさん植え、毎年多くのアゲハチョウを育てては空に放っています。
今年もたくさんやってきました。
今のところ、山椒で4匹、ゆずで5匹のアゲハの幼虫を養っています。
私、動植物ならなんでも好きで、毛が生えていなくても鱗でもぬるぬるでもいぼいぼでも大丈夫!
蛇も首に巻けるし、蛙もわしづかみできます。
虫もまた然りで、たいていの虫は仲良く出来ます。
ただ、カメムシは臭いので触れない。毛虫やスズメバチなど毒のあるものも近づかない。
そしてゴキブリだけは、どうしてもダメ。あいつに合うと気絶しそうになります。
でも、芋虫は大丈夫~。
かわいくて、1時間でも2時間でも、ぼけーっと眺めていることができます。
今日も、もうすぐさなぎになりそうなふっといやつを、1時間くらい眺めてましたvvv
耳を澄ますと、葉っぱを小さな口で噛む「ぷちぷちぷちぷち…」という音が聞こえてきて、それがまたかわいいのです。
最後に、自分が食べ残した葉っぱの付け根を噛み切って落とすところなんて、非常にいじらしくて、小さな虫の中の命の大きさを感じてしまいます。
なんて有意義な休みだったんだろう(ぇ;;
そんなのんびり休日ももうおしまい~。
明日からまた、一週間の始まりです。
梅雨はまだ明けないけれど、雨の日もまた、楽しいものです。
2006/07/05 (Wed)
と言う勢いで、予約しちゃいましたよ~、ゲゲゲの鬼太郎DVDBOX。
もちろん2ボックスセット!
amazonなので、22%OFFです。それでも、税込ろくいちよんにーご!
無収入の専業主婦にはイタタな出費ですが、買いますよ買いますよ!
墓場まで持っていくつもりですよ!
自分の貯金で買うんだい。誰にも文句は言わせないぜ!
それにしても、奇しくも発送予定日は、私の誕生日直前。
うまくすると、誕生日当日に到着~なんてvvv
ああ、なんて素敵な偶然でしょうvv
同盟のキタネコイラスト企画、一時はどうなることかと思い、枯れ木も山の賑わいでなにか描いて送りつけてしまおうかと血迷いましたが、何人か、敬愛するイラスト上手なキタネコ画家様が名乗りをあげて下さっているようなので、楽しみに待つことにしました~vvv
あああ、楽しみだな。楽しみがたくさんあって嬉しいな。
最近、なんだか寂しいことがあったりで落ち込み気味だったのですが、なんとかぽつぽつと楽しみを見つけて、キタネコテンションあげていこうーっと。
もちろん2ボックスセット!
amazonなので、22%OFFです。それでも、税込ろくいちよんにーご!
無収入の専業主婦にはイタタな出費ですが、買いますよ買いますよ!
墓場まで持っていくつもりですよ!
自分の貯金で買うんだい。誰にも文句は言わせないぜ!
それにしても、奇しくも発送予定日は、私の誕生日直前。
うまくすると、誕生日当日に到着~なんてvvv
ああ、なんて素敵な偶然でしょうvv
同盟のキタネコイラスト企画、一時はどうなることかと思い、枯れ木も山の賑わいでなにか描いて送りつけてしまおうかと血迷いましたが、何人か、敬愛するイラスト上手なキタネコ画家様が名乗りをあげて下さっているようなので、楽しみに待つことにしました~vvv
あああ、楽しみだな。楽しみがたくさんあって嬉しいな。
最近、なんだか寂しいことがあったりで落ち込み気味だったのですが、なんとかぽつぽつと楽しみを見つけて、キタネコテンションあげていこうーっと。