忍者ブログ
日々のキタネコへの思いや小ネタを中心に綴ります~。 たまには個人的で自己満な話題も書くと思います~。
カテゴリー
* 未選択(0) * キタネコ(83) * わたくし事(55) * 社会派?(4) * TVネタ(8) * 季節ネタ(6) * よしなしごと(5)
  カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新コメント
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
  QRコード
  ブログ内検索
[49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39]
2025/07/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/07/14 (Fri)
管理人は環境おたくです。
ごみの分別には厳しいです。
ホチキス全部外してから紙ゴミにします。


管理人はトイレ掃除が好きです。
掃除自体は苦手で、片付け下手。
家の中はいつもとっ散らかってます。
でも、トイレと排水溝だけは汚かったりぬるぬるしたり臭ったりするのが嫌で、毎日きれいにします。


去年の大掃除の頃も、似たような日記を書きましたが、環境おたくの掃除というのは、強力な洗剤は使いません。
川や海を傷つけるからです。
ほとんどは、重曹とお酢できれいになります。
あとは石鹸もあるとさっぱりします。
アロマオイルのユーカリやティートリーやラベンダーでいい匂いにします。
重曹、すごいです。侮れません。
そんじょそこらの界面活性剤がたっぷり入った合成洗剤よりも確実に油が落ちます。
ただし、ごしごし拭かなくてはいけませんが。


まあ、これは趣味でもあるんで、人に強制はしません。
自分が楽しいから、重曹にお酢を吹きかけてしゅわわわ~っとなるのが好きだから、やっているだけなの~。


でもあれです。あれはいけません。
流せるトイレクリーナー。
あれは、確かに流れはするのだけれど溶けるわけではなく、トイレットペーパーほどす崩れやすいわけでもないので、処理に非常に時間がかかるそうです。


でも、便利なので大人気で、みんな使うので、下水処理施設はどこも、その処理に追いつかず、非常に難儀しているそうです。

だからあれは、使ったら流さず、そのまま燃えるゴミにポイするのがいいようです。
トイレに小さなゴミ箱を置いておけば、楽ちんかもしれません。


なんて。
環境おたくなもので、つい余計な事を。


でももし、こんなおたくの日記を読んで、一人でも「それじゃあ、これからはゴミ箱にすてようかな~」なんて思ってくれたりしたら、おたく冥利に尽きたりしちゃうわけです。


ああ、うざいことを;;;;;

まあ、たまにはこんなこともね。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なるほど~。^^
そうか、そうですよね。

私も近頃、はまりかけていたのですが、そうでした。
すっかり忘れておりました。
早速、ゴミ箱にポイしました!(誰も聞いてない;
流さないから節水もできて、一石二鳥vでした。

いい事した後って、気持ちがいいものですねv

小さな事でも、積もっていけば大きな事になるハズ…。
大変勉強になりました。

では。^^
突然のコメント、失礼致します。
カスミ 2006/07/14(Fri)21:40:15 編集
エンジェルだー!
おはようございます!
いらっしゃいませカスミ様~vv
レス遅くなってすみません。
こんな勝手な余計なお世話日記なのに、素直に受け止めて下さってありがとうございます!
な、なんてステキな方なのでしょう。
え~いこのエンジェルめ!←某氏の日記のマネ^^;

私も、トイレに流されてしまう『流せるシート」を一枚でも防げたと思うと、本当に嬉しいです。
小さなことなんだけれど、積み重ねって本当にすごいパワーを生みますからねvv

こんなうざい日記に心の潤う優しいコメント、とても嬉しかったです。
元気百倍になりました!
ありがとうございますvv
MAO URL 2006/07/18(Tue)09:14:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *