忍者ブログ
日々のキタネコへの思いや小ネタを中心に綴ります~。 たまには個人的で自己満な話題も書くと思います~。
カテゴリー
* 未選択(0) * キタネコ(83) * わたくし事(55) * 社会派?(4) * TVネタ(8) * 季節ネタ(6) * よしなしごと(5)
  カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新コメント
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
  QRコード
  ブログ内検索
[143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133]
2025/07/13 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/11/03 (Sat)
復活するといいながら、長い間放置したままですみませんでした。
いろいろとありまして…、なかなか気力が湧いてこなかったのです。

12年一緒に暮らした猫を、亡くしました。
12年は、猫にとって決して短い命ではありませんが、もう少し、一緒に生きることの出来た命でした。
私が、もう少し早く彼女の異常に気付いていれば、救うことのできる命でした。

愛しい存在を失った悲しみよりも、気付くことができず、後回しにした結果手遅れになってしまったことの後悔のほうが大きく、今でも毎日のように「ごめんなさい」と呟いてしまいます。

でも、ようやく自ら背負った罪の重さを前向きに捉えられるようになりました。
これから先、小さな命に出会うことがあったら、今度は後悔のないように、もっともっといい飼い主になりたい。

亡くなってから一週間。
ずっと、亡くなる直前の苦しそうな、辛そうな姿しか思い出せなかったけれど、少しずつ、かわいかった仕草を、愛しい面影を思い出せるようになりました。

幸せだった思い出と、守れなかったことへの後悔と、たくさんのたくさんの「ありがとう」。どれも忘れることなく大切にしていかなくちゃね。

でもねぇ、おかしいことに、こんなに心が打ちひしがれているときでも、妄想って止むことはないんです。私だけかな。
ちゃんとキタネコ妄想は怠りありません。

…まあ、妄想は現実逃避だからね。
妄想している間は、悲しみから開放されるから、脳の自己防衛作用かも。
な~んて、己のヘンタイっぷりを正当化してみたりしました。

それくらいの余裕は出てきています。

復活まで、もうちっとかかります。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *