忍者ブログ
日々のキタネコへの思いや小ネタを中心に綴ります~。 たまには個人的で自己満な話題も書くと思います~。
カテゴリー
* 未選択(0) * キタネコ(83) * わたくし事(55) * 社会派?(4) * TVネタ(8) * 季節ネタ(6) * よしなしごと(5)
  カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新コメント
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
  QRコード
  ブログ内検索
[141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131]
2025/07/07 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/09/25 (Tue)
私も一応このイベントで出された新刊にゲスト投稿していたし、お会いしたい方もたくさんいらっしゃったので、行ってまいりました!!

しかし、このイベント、確か去年もそうだったんだけれど、お彼岸のお中日なんですよね~。
私のダンナはんの実家の実家(ダンナはんの両親の実家)が揃って法事好きで、お彼岸は毎回親類縁者が一堂に会して盛り上がっちゃうわけです。
しかも、ダンナはんのお父さん、つまり私の義父がお墓の中にいるもんだから、ヨメとして墓参りに行かないわけにもいかないので、毎回抜け出す言い訳を考えるのが大変で。
今年はお墓参りだけ済ませて、親戚回りはぶっちぎって会場に駆けつけました。
閉会1時間ちょっと前になんとか到着~。

主催者であり、ご恩もあるガワ様にご挨拶して、さっそく中に入るとすでに人出も一段落してまったりムードの会場。
人気の本はほぼ売り切れの模様。

それでも、この前夏コミでお世話になったやをこさんやAMUROさんにお会いできて、お話も出来たし、AMUROさんには、かわいい親父様のご当地ストラップ鹿児島編をいただいたし!!
AMURO様、どうもありがとうございます~vvv
それなのに私ったら、会場の隣のコープで買ったリーフパイ一枚でごめんなさい;;;;

それでもって、私なんぞのSSをコピ本に載せてくださった酔狂な御仁、ちょろた師匠のブースにやっと辿りつきましたら、なんとそこで、敬愛するあらきたえ嬢やコケカキィキィ氏にもお会いできまして、一年ぶりの再会を果たすことが出来ました!
ちょろたさん、たえちゃん、遅くなって心配かけてごめんよ~。
そして、ほんの少ししかお話できなかったたえちゃん、今度会うときこそは、ゆっくりおしゃべりしましょうね!

そしてそして、なにより私にとってサプライズでワンダホーなヨロコビは、なんとちょろた師匠のお隣に、あのあのあのキタネコ界の重鎮、天神聖様がいらっしゃったことなんですよ~~~!
まさかまさかまさか、お会いできて親しくお話させていただく日が来るなんて来るなんて。
親戚回り、ぶっちぎって行ってよかった~~~(T◇T)
それがまた、聖さんってば、むっちゃくちゃステキな方でねぇ~。
ますますファンになっちゃいましたヨvv

それから慌てて会場を回り、目に付いた本を買いあさりました。
とはいっても、私って「キタネコ」だけなんで、ほんとに偏ってる。
しかもエロは苦手なので健全キタネコだけ。
他のカップリングや5部のみのものは買わないという偏屈振りです。
鬼太郎単体は少し買ったけれど。
いいんだも~ん。キタネコさえあれば~。

閉会後はちょろた師匠、コケカキィキィ氏と近所の某廉価レストランチェーン店で日が暮れるまで鬼太郎話で盛り上がりましたとさ。

んで、このときの三人でのお話から、萎れ気味だった私のサイト内にひとつの企画が生まれそうですvvv
本当にこのところ、気力が萎えてきたことと、プライベートが忙しいことでサイトのテンション落ちていたのですが、元気で前向きなお二人とのおしゃべりですっかり元気になりました!
やっぱり、同じものを好きな者同士、直接会って話すって楽しいね!

ひとつだけ、心残りなのは、お会いできることをとても楽しみにしていたMOONみるくさんに会えなかったこと。
入れ違いだったのかなぁ。みるくさん、遠くからいらしているんだものね。
でも、鬼太郎が好きな限り、きっとまた会う機会があると思います。
その日を楽しみにしていますね。

というわけで、激長日記おしまい。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
げげ魂 少しでも楽しまれた様で良かったです~^^
MAO様、おはようございます!
げげ魂 ではお会い出来なくて残念でしたけど、一時間は楽しまれたんですね、良かった^^

彼岸はお疲れ様でした。大変なんですよね・・・仏様のお世話って・・・私の実家は本家だったのでお盆、正月、彼岸は何時も先客万来で忙しい思いをいてました。姉と弟は家の事は全く手伝わないので私と母が二人でてんてこ舞でやっていた記憶があります。さすがに結婚してからは二人とも手伝う様にはなりましたけどね^^

さて、げげ魂 ですが、何故だか会場にMAO様の気配が無かったので「あれ~?」と思っていたのですが、間違いでは無かったのですね。
私はPM:14:00過ぎ迄居たのでひよっとしたらお見かけしたかも・・・宮川チョロタさんのスペースを”ちらちら”と見ていたのでひょっとして三、四人で固まってお話していた方がそうかな~?とは思っていたのですが、横浜在住の知人と一緒だったので、PM14:10には退散しました・・・思い切って声を掛ければ良かったです・・・私のカバー!
ちなみに私の当日の服装は 紫色のレース系の上着に黒のインナー、クリーム色のレース系のスカートを履いていました。首にはでっかい白の絆創膏を貼っていました。今、腫れているんです!

お話変わって、MAO様の書かれた小説が載っている本を買てましたよ~^^
詳しい感想はじっくりゆっくり読んでから書き込みさせて頂きますね~

それでは失礼します

MOON みるく
MOON みるく 2007/09/26(Wed)11:38:26 編集
またの機会にぜひ!
MOONみるく様

こんばんは!
わー、あの場にいらっしゃったんですか!
気付かなかった私のバカバカ!!!
うわー、お会いしたかったですー。
っていうか、お互いに会っているんですよね。気付かないだけで。

ううん、当日はエレガントでステキな装いだったんですねぇ。
残念ながら、そのような服装の方に記憶はないのだ~。
その、チョロタさんのところで3、4人固まっていたうちの一人に違いないです! その中で、一番肉付きのいいヤツです! 髪型はショートボブです。鬼太郎くらいの(え;;

それにしても、首に大きな絆創膏とは痛々しいですねぇ。腫れは引いたのでしょうか。
早くよくなるといいですね。
みるくさんは、お食事にすごく気遣われているようだから、きっと元気で丈夫になりますよ!
今度の機会には、ぜひともお互いに元気な笑顔で会いましょうねーーー!

今回、チョロタさんの出された新刊にゲストでちょこっと寄稿させていただきました。
短いお話ですが、自分としては気に入ってます(わー自画自賛^^;;;)
チョロタさんはもちろん、他のゲストの方も実力派揃いなので、とても畏れ多く恐縮なのですが。
コピ本とはいえ、とても充実した内容の、すばらしい本ですよね!
参加させていただけて、嬉しかったのです。
みるくさんの心を満たす一冊となれば幸甚ですvvv
MAO 2007/10/02(Tue)21:41:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *