カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
ブログ内検索
アーカイブ
画像を食べちゃうひつじパーツ
2006/05/02 (Tue)
明日はいよいよ、キタネコ合同本第三弾「天外天」の頒布が始まりますよー\(^0^)/
おめでとうー! そして、主催者様、お疲れ様です!
なにを隠そう、隠さないけど、私はこのキタネコシリーズの、裏を含めて唯一の皆勤賞ゲストなのだー!
(表(健全)だけなら、ほかにも皆勤賞の方はいらっしゃいますvv)
わーこのでしゃばりー!
身の程をわきまえろー!
駄作の量産もたいがいにしろー!
と自分に突っ込みつつ、楽しいからやめられないのが困った性分;;;。
結局、お祭り好きなんです。
自分にも参加できそうなお祭りなら、たいがいは首を突っ込みます。
首を突っ込めない時は自粛しますが、内心羨ましくて遠巻きに眺めてますvv
もし、もっと若い頃に、せめて独身の頃にこういう同人という世界を知っていたら、きっとはまってただろうなー。
しかし残念ながら、周りには私を導いてくれる友人はなかった。
漫画研究部の人たちとも仲はよかったけれど、私がハマるのは昔から、かなり小さい子供向けのアニメ(アンパンマンとかパーマンとか怪物君とか)などで、彼女達の好きなのは青少年向けのかっこいい漫画で、それは別の世界だったんだよねー。
キタネコはもともと好きだったけれど、ストーリーや人物背景まであれこれと妄想し始めたのは、3部放映がきっかけ。
だけど当時は、鬼太郎が好き~とは友達にも言ってたけれど、夜毎妄想までしてるなんて、言えるような周りの雰囲気ではありませんでした。
だから、それからずーっと、いい年して子供向けアニメのキャラクターの恋の行方やら生い立ちやらを妄想逞しく考えてるなんて、私って変な人なんだなー。きっと、こんなこと考えてるのは自分だけだろうなーと思って生きてきました。
そして長い歳月が流れ…、ふと思い立って検索していて出会った「キタネコ同盟」。
この日から、私の人生が変わりました!<大袈裟
そんなわけで、もう卒業する人のほうが多いという年齢になって初めて、同人の世界にデビューしたわけですvvv
といっても、合同誌に参加しただけで、コミック・シティなどにも行ったことないし、デビューなんて言えるほど立派なことはしていないんですけれども。
それが今では、超自己満足なサイトまで立ち上げる始末…。
もう、遅咲き妄想女の暴走を止める手立てはないのか…。
まあ、楽しいからいいんです。それだけです。
それでも、そんなわけで未だに、ダンナにも友人にも、合同誌やサイトのことを打ち明けられない隠れファンなのです。
ああー、私の駄文はどーでもいいの。というか、積極的に破棄したい。
でも、他の人の作品を読みたい~!
早く読みたい~!
明日と明後日は、泊まりでお出かけだから、帰ってきたら一番に郵便ポストを覗くのだー!
そして、家人の目を盗んで読み耽るのだーvvv
GW最大の楽しみなわけですvvv
おめでとうー! そして、主催者様、お疲れ様です!
なにを隠そう、隠さないけど、私はこのキタネコシリーズの、裏を含めて唯一の皆勤賞ゲストなのだー!
(表(健全)だけなら、ほかにも皆勤賞の方はいらっしゃいますvv)
わーこのでしゃばりー!
身の程をわきまえろー!
駄作の量産もたいがいにしろー!
と自分に突っ込みつつ、楽しいからやめられないのが困った性分;;;。
結局、お祭り好きなんです。
自分にも参加できそうなお祭りなら、たいがいは首を突っ込みます。
首を突っ込めない時は自粛しますが、内心羨ましくて遠巻きに眺めてますvv
もし、もっと若い頃に、せめて独身の頃にこういう同人という世界を知っていたら、きっとはまってただろうなー。
しかし残念ながら、周りには私を導いてくれる友人はなかった。
漫画研究部の人たちとも仲はよかったけれど、私がハマるのは昔から、かなり小さい子供向けのアニメ(アンパンマンとかパーマンとか怪物君とか)などで、彼女達の好きなのは青少年向けのかっこいい漫画で、それは別の世界だったんだよねー。
キタネコはもともと好きだったけれど、ストーリーや人物背景まであれこれと妄想し始めたのは、3部放映がきっかけ。
だけど当時は、鬼太郎が好き~とは友達にも言ってたけれど、夜毎妄想までしてるなんて、言えるような周りの雰囲気ではありませんでした。
だから、それからずーっと、いい年して子供向けアニメのキャラクターの恋の行方やら生い立ちやらを妄想逞しく考えてるなんて、私って変な人なんだなー。きっと、こんなこと考えてるのは自分だけだろうなーと思って生きてきました。
そして長い歳月が流れ…、ふと思い立って検索していて出会った「キタネコ同盟」。
この日から、私の人生が変わりました!<大袈裟
そんなわけで、もう卒業する人のほうが多いという年齢になって初めて、同人の世界にデビューしたわけですvvv
といっても、合同誌に参加しただけで、コミック・シティなどにも行ったことないし、デビューなんて言えるほど立派なことはしていないんですけれども。
それが今では、超自己満足なサイトまで立ち上げる始末…。
もう、遅咲き妄想女の暴走を止める手立てはないのか…。
まあ、楽しいからいいんです。それだけです。
それでも、そんなわけで未だに、ダンナにも友人にも、合同誌やサイトのことを打ち明けられない隠れファンなのです。
ああー、私の駄文はどーでもいいの。というか、積極的に破棄したい。
でも、他の人の作品を読みたい~!
早く読みたい~!
明日と明後日は、泊まりでお出かけだから、帰ってきたら一番に郵便ポストを覗くのだー!
そして、家人の目を盗んで読み耽るのだーvvv
GW最大の楽しみなわけですvvv
PR
2006/05/01 (Mon)
おはようございます~。
文章しかない殺風景なサイトだというのに、SS更新が滞って2ヶ月…。
よく皆様に見捨てられなかったと、感謝と反省の気持ちでいっぱいです。
で、ようやく駄文UPしました。
そして、そこに花を添えるため、あらきたえ様のサイトから頂いてまいりました可愛らしい春のイラストを、展示室に飾りました!
わーい! これで春らしくなった~vvv
…ってもう、新緑の季節なんだけれどね。。。
今日は関東地方夏日だし…。
まあ、私のペースって年中こんなもんです、はい。
人より少し、ずれてるんです。
SSについてですが、今回のは、本当に謙遜なしに掛け値なしに駄文です。
駄駄駄駄駄文です。駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄文です。
なんか、もっとがんばりたかったんだけど、どうにもテンションが上がりませんでした。
よく、イラストや文章に長けていて、すばらしい作品を多々生み出しているサイトマスターの方が、しばらく創作を休まれた時、久しぶりに発表した作品に対して「リハビリ」という言葉を使っていらっしゃるのを、面白いなーと思っていましたが、自分でやってみて、なんとなくそういう言葉をつかいたくなる気持ちがわかりました。
もちろん、私はもともと優れた才能はなく、己の妄想の赴くままに勝手なことを書いてるだけなので、「リハビリ」などというのもおこがましいのですが、なんだか、気分だけはわかりました。
どうやって書いてたっけ?
どんな風に気分を持っていくんだっけ?
うちのキタネコって、こんな関係だったっけ?
そんなことを自分で探りながらぽつりぽつり書いていきました。
でもねー、意欲だけはあるんです。
妄想だけは燃えてるんです!
もう一本春ネタ、いくぞー!
というわけで、お目汚し失礼いたします。
とかいいながら、少しでも多くの方が読んでくださると、嬉しくなっちゃうヘンタイです。
文章しかない殺風景なサイトだというのに、SS更新が滞って2ヶ月…。
よく皆様に見捨てられなかったと、感謝と反省の気持ちでいっぱいです。
で、ようやく駄文UPしました。
そして、そこに花を添えるため、あらきたえ様のサイトから頂いてまいりました可愛らしい春のイラストを、展示室に飾りました!
わーい! これで春らしくなった~vvv
…ってもう、新緑の季節なんだけれどね。。。
今日は関東地方夏日だし…。
まあ、私のペースって年中こんなもんです、はい。
人より少し、ずれてるんです。
SSについてですが、今回のは、本当に謙遜なしに掛け値なしに駄文です。
駄駄駄駄駄文です。駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄文です。
なんか、もっとがんばりたかったんだけど、どうにもテンションが上がりませんでした。
よく、イラストや文章に長けていて、すばらしい作品を多々生み出しているサイトマスターの方が、しばらく創作を休まれた時、久しぶりに発表した作品に対して「リハビリ」という言葉を使っていらっしゃるのを、面白いなーと思っていましたが、自分でやってみて、なんとなくそういう言葉をつかいたくなる気持ちがわかりました。
もちろん、私はもともと優れた才能はなく、己の妄想の赴くままに勝手なことを書いてるだけなので、「リハビリ」などというのもおこがましいのですが、なんだか、気分だけはわかりました。
どうやって書いてたっけ?
どんな風に気分を持っていくんだっけ?
うちのキタネコって、こんな関係だったっけ?
そんなことを自分で探りながらぽつりぽつり書いていきました。
でもねー、意欲だけはあるんです。
妄想だけは燃えてるんです!
もう一本春ネタ、いくぞー!
というわけで、お目汚し失礼いたします。
とかいいながら、少しでも多くの方が読んでくださると、嬉しくなっちゃうヘンタイです。
2006/04/24 (Mon)
ひゅぃ~~~~!
ようやく仕事が一段落つきましたよ~~~。
あー悲惨だった、毎週毎週。
やっぱり私は、在宅には向いてないって。
ガテンが小学校に入ったら、接客の仕事がしたいな~。
やっぱり、人と向き合うのが性に合ってる、と思うのであった。
さて~、これから黄金週間明までは、フリーになりましたよー!
まずはとっ散らかった家を掃除しまくって、それから、SS、SS!
桜のネタで書くよ~と公言することで自分にプレッシャーかけたはずだったのに、見事に裏切ってしまった…orz
もう終っちゃったよ、桜…。
いやいや。まだまだ。東京都下では今は八重桜が見頃だし、桜前線はまだ信越地方辺りにいるはず。。。
よっしゃー! 書くぞ!
てか、もう仕事に追われてキタネコ気分に浸る時間もなかったので、渇望状態です。
ううううう、キタネコ妄想したい~。禁断症状が。。。
そうそう、キタネコアンソロジー(アンソロジーという言葉を最近知った無教養女…)、入稿終了のお知らせをいただきましたよ~vvv
主催者様、お疲れ様でした!
うあああ…楽しみなような怖いような…。
オフラインの本は、書いてしばらくして忘れかけた頃に目の前に自分の駄作を目の前に突きつけられるのが非常になんとも、ですな。
でも、他の人の作品を読むのは楽しみ~vvv
黄金週間一番の楽しみなのでありますvvv
さてー、キタネコ気分を取り戻すぞ!
でもとりあえず、今日は寝ます。
ようやく仕事が一段落つきましたよ~~~。
あー悲惨だった、毎週毎週。
やっぱり私は、在宅には向いてないって。
ガテンが小学校に入ったら、接客の仕事がしたいな~。
やっぱり、人と向き合うのが性に合ってる、と思うのであった。
さて~、これから黄金週間明までは、フリーになりましたよー!
まずはとっ散らかった家を掃除しまくって、それから、SS、SS!
桜のネタで書くよ~と公言することで自分にプレッシャーかけたはずだったのに、見事に裏切ってしまった…orz
もう終っちゃったよ、桜…。
いやいや。まだまだ。東京都下では今は八重桜が見頃だし、桜前線はまだ信越地方辺りにいるはず。。。
よっしゃー! 書くぞ!
てか、もう仕事に追われてキタネコ気分に浸る時間もなかったので、渇望状態です。
ううううう、キタネコ妄想したい~。禁断症状が。。。
そうそう、キタネコアンソロジー(アンソロジーという言葉を最近知った無教養女…)、入稿終了のお知らせをいただきましたよ~vvv
主催者様、お疲れ様でした!
うあああ…楽しみなような怖いような…。
オフラインの本は、書いてしばらくして忘れかけた頃に目の前に自分の駄作を目の前に突きつけられるのが非常になんとも、ですな。
でも、他の人の作品を読むのは楽しみ~vvv
黄金週間一番の楽しみなのでありますvvv
さてー、キタネコ気分を取り戻すぞ!
でもとりあえず、今日は寝ます。
2006/04/13 (Thu)
先日はいきなり深刻っぽい日記、失礼しました。
公開日記に書く内容じゃないっすよね;;;;。
海より深く反省orz
ところで、彼女に電話しましたところ、一応は心の整理がつき、腹を括るしかないな、という覚悟の出来たころらしく、ずいぶんいろいろお話ができました。
引越し先の地でも、周りの人に恵まれ、元気にがんばってるみたいで、明るい材料も多々あるようで、一安心でした。
今日の朝の空のように、爽やかに晴れ渡った気分でした。
(しかしすでに空には雲が垂れ込めている…)
こちらにお越しの皆様にも不安をなげかけてしまったので、ご報告までvvv
さてさて、うちの周りはすでにソメイヨシノは葉桜だぞー!
枝垂れや山桜の遅咲き組みが盛りになってきた頃…
うおーーー!SSは!
はやくやらなきゃ…
SSも書かず、仕事もせず、某所で2時間も長話ってどーよ!
その時間あったら、SS書けたやんかー!
最近、ちょぴっとお客様が増えているので(ほとんどは通りすがりに間違えて寄った方とは思いますが)、非常に焦ってます。
すみません皆様。
こんなグータラな私を見捨てないでぇぇぇ!
公開日記に書く内容じゃないっすよね;;;;。
海より深く反省orz
ところで、彼女に電話しましたところ、一応は心の整理がつき、腹を括るしかないな、という覚悟の出来たころらしく、ずいぶんいろいろお話ができました。
引越し先の地でも、周りの人に恵まれ、元気にがんばってるみたいで、明るい材料も多々あるようで、一安心でした。
今日の朝の空のように、爽やかに晴れ渡った気分でした。
(しかしすでに空には雲が垂れ込めている…)
こちらにお越しの皆様にも不安をなげかけてしまったので、ご報告までvvv
さてさて、うちの周りはすでにソメイヨシノは葉桜だぞー!
枝垂れや山桜の遅咲き組みが盛りになってきた頃…
うおーーー!SSは!
はやくやらなきゃ…
SSも書かず、仕事もせず、某所で2時間も長話ってどーよ!
その時間あったら、SS書けたやんかー!
最近、ちょぴっとお客様が増えているので(ほとんどは通りすがりに間違えて寄った方とは思いますが)、非常に焦ってます。
すみません皆様。
こんなグータラな私を見捨てないでぇぇぇ!
2006/04/08 (Sat)
魔法の手がほしい、と思うことがある。
その手をかざせば、どんな病気も障害も、すっと治ってしまう魔法の手。
でも、そんなものはないから、突きつけられた現実とは戦わなくちゃね。
かつて、我が息子に疑った病気、自閉症。
それが、友人の息子さんに診断された。
ガテンが自閉症かもしれないと思っていた日々、何冊も本を買い、夜毎自閉症関係のサイトを巡り、症例とガテンの行動を当てはめては不安に胸が潰れそうになった。
自閉症についての知識は一通りあった。
彼女の子供を見ていて、もしかしたらと思う時もあった。
でも、当時のガテンよりはずっと、否定材料がたくさんあった。
だから、違うと信じてた。ガテンも違ったし。
彼女は、引っ越したばかりの遠い地で、どれだけ不安な気持ちなんだろう。
子供の頃から苦労ばかりして、やっと恵まれた子がそんな過酷な病気を背負っているなんて、そんなの理不尽だ。
もちろん、障害はイコール不幸だなんて思わない。
それがなければ得られない幸福もたくさんあるに違いない。
でもその幸福を得るために彼女が背負うであろう苦しみを思うと、やっぱりやりきれない。
どうして、彼女が。
意味なんて知らない。
ただ、戦うだけでしょ。突きつけられた現実と。
生まれたんだから、生き続けるために。
せめて、傍にいられたらよかったのにね。
どーして引っ越しちゃったんだよ。遠すぎるよ。
遠くにいるけれど、あたしも一緒に戦うよ。
だからまた、一緒に遊んでね。
あのとびっきりの笑顔を見せてね。
その手をかざせば、どんな病気も障害も、すっと治ってしまう魔法の手。
でも、そんなものはないから、突きつけられた現実とは戦わなくちゃね。
かつて、我が息子に疑った病気、自閉症。
それが、友人の息子さんに診断された。
ガテンが自閉症かもしれないと思っていた日々、何冊も本を買い、夜毎自閉症関係のサイトを巡り、症例とガテンの行動を当てはめては不安に胸が潰れそうになった。
自閉症についての知識は一通りあった。
彼女の子供を見ていて、もしかしたらと思う時もあった。
でも、当時のガテンよりはずっと、否定材料がたくさんあった。
だから、違うと信じてた。ガテンも違ったし。
彼女は、引っ越したばかりの遠い地で、どれだけ不安な気持ちなんだろう。
子供の頃から苦労ばかりして、やっと恵まれた子がそんな過酷な病気を背負っているなんて、そんなの理不尽だ。
もちろん、障害はイコール不幸だなんて思わない。
それがなければ得られない幸福もたくさんあるに違いない。
でもその幸福を得るために彼女が背負うであろう苦しみを思うと、やっぱりやりきれない。
どうして、彼女が。
意味なんて知らない。
ただ、戦うだけでしょ。突きつけられた現実と。
生まれたんだから、生き続けるために。
せめて、傍にいられたらよかったのにね。
どーして引っ越しちゃったんだよ。遠すぎるよ。
遠くにいるけれど、あたしも一緒に戦うよ。
だからまた、一緒に遊んでね。
あのとびっきりの笑顔を見せてね。