忍者ブログ
日々のキタネコへの思いや小ネタを中心に綴ります~。 たまには個人的で自己満な話題も書くと思います~。
カテゴリー
* 未選択(0) * キタネコ(83) * わたくし事(55) * 社会派?(4) * TVネタ(8) * 季節ネタ(6) * よしなしごと(5)
  カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新コメント
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
  QRコード
  ブログ内検索
[31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21]
2025/07/13 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/05/02 (Tue)
明日はいよいよ、キタネコ合同本第三弾「天外天」の頒布が始まりますよー\(^0^)/
おめでとうー! そして、主催者様、お疲れ様です!

なにを隠そう、隠さないけど、私はこのキタネコシリーズの、裏を含めて唯一の皆勤賞ゲストなのだー!
(表(健全)だけなら、ほかにも皆勤賞の方はいらっしゃいますvv)

わーこのでしゃばりー!
身の程をわきまえろー!
駄作の量産もたいがいにしろー!

と自分に突っ込みつつ、楽しいからやめられないのが困った性分;;;。
結局、お祭り好きなんです。
自分にも参加できそうなお祭りなら、たいがいは首を突っ込みます。
首を突っ込めない時は自粛しますが、内心羨ましくて遠巻きに眺めてますvv

もし、もっと若い頃に、せめて独身の頃にこういう同人という世界を知っていたら、きっとはまってただろうなー。
しかし残念ながら、周りには私を導いてくれる友人はなかった。
漫画研究部の人たちとも仲はよかったけれど、私がハマるのは昔から、かなり小さい子供向けのアニメ(アンパンマンとかパーマンとか怪物君とか)などで、彼女達の好きなのは青少年向けのかっこいい漫画で、それは別の世界だったんだよねー。

キタネコはもともと好きだったけれど、ストーリーや人物背景まであれこれと妄想し始めたのは、3部放映がきっかけ。
だけど当時は、鬼太郎が好き~とは友達にも言ってたけれど、夜毎妄想までしてるなんて、言えるような周りの雰囲気ではありませんでした。

だから、それからずーっと、いい年して子供向けアニメのキャラクターの恋の行方やら生い立ちやらを妄想逞しく考えてるなんて、私って変な人なんだなー。きっと、こんなこと考えてるのは自分だけだろうなーと思って生きてきました。

そして長い歳月が流れ…、ふと思い立って検索していて出会った「キタネコ同盟」。
この日から、私の人生が変わりました!<大袈裟

そんなわけで、もう卒業する人のほうが多いという年齢になって初めて、同人の世界にデビューしたわけですvvv
といっても、合同誌に参加しただけで、コミック・シティなどにも行ったことないし、デビューなんて言えるほど立派なことはしていないんですけれども。

それが今では、超自己満足なサイトまで立ち上げる始末…。
もう、遅咲き妄想女の暴走を止める手立てはないのか…。

まあ、楽しいからいいんです。それだけです。

それでも、そんなわけで未だに、ダンナにも友人にも、合同誌やサイトのことを打ち明けられない隠れファンなのです。

ああー、私の駄文はどーでもいいの。というか、積極的に破棄したい。
でも、他の人の作品を読みたい~!
早く読みたい~!
明日と明後日は、泊まりでお出かけだから、帰ってきたら一番に郵便ポストを覗くのだー!
そして、家人の目を盗んで読み耽るのだーvvv

GW最大の楽しみなわけですvvv
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *