カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
ブログ内検索
アーカイブ
画像を食べちゃうひつじパーツ
2006/04/24 (Mon)
ひゅぃ~~~~!
ようやく仕事が一段落つきましたよ~~~。
あー悲惨だった、毎週毎週。
やっぱり私は、在宅には向いてないって。
ガテンが小学校に入ったら、接客の仕事がしたいな~。
やっぱり、人と向き合うのが性に合ってる、と思うのであった。
さて~、これから黄金週間明までは、フリーになりましたよー!
まずはとっ散らかった家を掃除しまくって、それから、SS、SS!
桜のネタで書くよ~と公言することで自分にプレッシャーかけたはずだったのに、見事に裏切ってしまった…orz
もう終っちゃったよ、桜…。
いやいや。まだまだ。東京都下では今は八重桜が見頃だし、桜前線はまだ信越地方辺りにいるはず。。。
よっしゃー! 書くぞ!
てか、もう仕事に追われてキタネコ気分に浸る時間もなかったので、渇望状態です。
ううううう、キタネコ妄想したい~。禁断症状が。。。
そうそう、キタネコアンソロジー(アンソロジーという言葉を最近知った無教養女…)、入稿終了のお知らせをいただきましたよ~vvv
主催者様、お疲れ様でした!
うあああ…楽しみなような怖いような…。
オフラインの本は、書いてしばらくして忘れかけた頃に目の前に自分の駄作を目の前に突きつけられるのが非常になんとも、ですな。
でも、他の人の作品を読むのは楽しみ~vvv
黄金週間一番の楽しみなのでありますvvv
さてー、キタネコ気分を取り戻すぞ!
でもとりあえず、今日は寝ます。
ようやく仕事が一段落つきましたよ~~~。
あー悲惨だった、毎週毎週。
やっぱり私は、在宅には向いてないって。
ガテンが小学校に入ったら、接客の仕事がしたいな~。
やっぱり、人と向き合うのが性に合ってる、と思うのであった。
さて~、これから黄金週間明までは、フリーになりましたよー!
まずはとっ散らかった家を掃除しまくって、それから、SS、SS!
桜のネタで書くよ~と公言することで自分にプレッシャーかけたはずだったのに、見事に裏切ってしまった…orz
もう終っちゃったよ、桜…。
いやいや。まだまだ。東京都下では今は八重桜が見頃だし、桜前線はまだ信越地方辺りにいるはず。。。
よっしゃー! 書くぞ!
てか、もう仕事に追われてキタネコ気分に浸る時間もなかったので、渇望状態です。
ううううう、キタネコ妄想したい~。禁断症状が。。。
そうそう、キタネコアンソロジー(アンソロジーという言葉を最近知った無教養女…)、入稿終了のお知らせをいただきましたよ~vvv
主催者様、お疲れ様でした!
うあああ…楽しみなような怖いような…。
オフラインの本は、書いてしばらくして忘れかけた頃に目の前に自分の駄作を目の前に突きつけられるのが非常になんとも、ですな。
でも、他の人の作品を読むのは楽しみ~vvv
黄金週間一番の楽しみなのでありますvvv
さてー、キタネコ気分を取り戻すぞ!
でもとりあえず、今日は寝ます。
PR
この記事にコメントする
お疲れ様ですー
おはようございます!仕事って大変ですよね・・接客・・いいですねぇ・・私、春になると、仕事したくなるんですよう。でも末っ子がが小学生になるまでは出来ません。でもっ・・専業主婦してると、ナースしてた時を思い出してしまう・・。で社会から取り残されているように感る時があるのー。
これは思い込みなのだけど・・春はダメなんですよ。動き出したい気持ちが強すぎて・・
でも、もうだいぶん落ち着きましたから・・来るべき時が来ないと芽は出ないというか、出せないというか・・です。
アンソロジー・・って私もしりませんが・・?なんでしょう・・キタネコ妄想に存分に浸って下さいーー。私なんかいつも浸ってる・・他の事でも浸ってるし・・ヘンなやつですー。とほほ
今日は長女の遠足です。多摩動物園に行くとか・・朝まで雨が降っていたけど、やみました。若葉が萌えてますーー・・妄想もー・・っっ 失礼いたしました。
そんなわけで、我が家は皆、お弁当です。(主人は昨夜から泊まりですが・)地味な弁当・・地味弁です。
よい黄金週間を!!!
これは思い込みなのだけど・・春はダメなんですよ。動き出したい気持ちが強すぎて・・
でも、もうだいぶん落ち着きましたから・・来るべき時が来ないと芽は出ないというか、出せないというか・・です。
アンソロジー・・って私もしりませんが・・?なんでしょう・・キタネコ妄想に存分に浸って下さいーー。私なんかいつも浸ってる・・他の事でも浸ってるし・・ヘンなやつですー。とほほ
今日は長女の遠足です。多摩動物園に行くとか・・朝まで雨が降っていたけど、やみました。若葉が萌えてますーー・・妄想もー・・っっ 失礼いたしました。
そんなわけで、我が家は皆、お弁当です。(主人は昨夜から泊まりですが・)地味な弁当・・地味弁です。
よい黄金週間を!!!
わかりますーーー!
恵理様、いつもありがとうー。
速攻レスです!わははっ(^^)
春になるとやってくるその気持ち、同じです!!
私も、好きで選んだ専業主婦なんだけれど、たくさんの人が転身をするこの時期、自分だけ取り残されるような気持ち、しますよね~。
ナースのような資格のある仕事じゃないですが、男女の別なくやりがいのある仕事をしてたもので…。
でもね、いいんです。私は私。
いつだって子育てを最優先したい、学生のころから、そう決めていたんです。
結婚するときも、子供が出来たら専業主婦になるというのが条件でした。
「母親」ほど大切な仕事はないと思っています。
それが出来る身になれたのだから、人任せにせず自分でやり遂げたい。
将来就くとしても、5時には上がれて、毎晩子供の夕食作って9時には寝かせられるような職業にしたいです。
子育てを犠牲にはしたくないので。
でも、恵理様のナースは天職の気がする~。
時がきたらぜひ復帰して、たくさんの人を心身ともに癒してくだされー!
社会はあなたを必要としている! と思う!
今日はお天気よくて良かったですねvv
多摩動物園か~。うちからも近いですよ!
案外お近くだったりして?
うちのガテンのお弁当も地味弁ですvv
おかずはみんな茶色いです。
あじろのお弁当箱におにぎりとおかず少々入れてます。
一応アンパンマンのもあるんだけれど、あじろのでいいというので、そのまま使っているの。
赤ちゃんのころから、公園に行く時にはそのお弁当箱を使ってたから、なじみがあるのかな。
幼稚園にもそういう地味弁の人が結構いるので、違和感もないのかもしれません。
と、また長くなりました~。
恵理様の書き込みはいつも、「そーなのよー!」と共感することがたくさんなので、つい長くなってしまいます。
ではでは。よい黄金週間を~vvv
速攻レスです!わははっ(^^)
春になるとやってくるその気持ち、同じです!!
私も、好きで選んだ専業主婦なんだけれど、たくさんの人が転身をするこの時期、自分だけ取り残されるような気持ち、しますよね~。
ナースのような資格のある仕事じゃないですが、男女の別なくやりがいのある仕事をしてたもので…。
でもね、いいんです。私は私。
いつだって子育てを最優先したい、学生のころから、そう決めていたんです。
結婚するときも、子供が出来たら専業主婦になるというのが条件でした。
「母親」ほど大切な仕事はないと思っています。
それが出来る身になれたのだから、人任せにせず自分でやり遂げたい。
将来就くとしても、5時には上がれて、毎晩子供の夕食作って9時には寝かせられるような職業にしたいです。
子育てを犠牲にはしたくないので。
でも、恵理様のナースは天職の気がする~。
時がきたらぜひ復帰して、たくさんの人を心身ともに癒してくだされー!
社会はあなたを必要としている! と思う!
今日はお天気よくて良かったですねvv
多摩動物園か~。うちからも近いですよ!
案外お近くだったりして?
うちのガテンのお弁当も地味弁ですvv
おかずはみんな茶色いです。
あじろのお弁当箱におにぎりとおかず少々入れてます。
一応アンパンマンのもあるんだけれど、あじろのでいいというので、そのまま使っているの。
赤ちゃんのころから、公園に行く時にはそのお弁当箱を使ってたから、なじみがあるのかな。
幼稚園にもそういう地味弁の人が結構いるので、違和感もないのかもしれません。
と、また長くなりました~。
恵理様の書き込みはいつも、「そーなのよー!」と共感することがたくさんなので、つい長くなってしまいます。
ではでは。よい黄金週間を~vvv
おおぅ!そうなのよーーっ。
おっはようございます!
ありがとうございますーっ!嬉しいです・・あぁ、Mao様も同じなんですねぇ・・。私も「今」しか出来ない子育てを楽しもうと思います。そして、もっと色んな想いや経験(修行)をして人としての幅を拡げたい・!
独身時、ナースしててどんなに頑張っても家庭を持っている同業者に及ばない自分が居ることに気付いたんですよ。
「私は私」と思って勤務してましたが・・やはり、子供がいたり、守るべき人がいると、心配りが違うんですよね・・
「私もいつか・・」って心にきめましたよ・・
今度復職したら、そんな自分になってるかな・・あ~っ うずうずする・・(おいおい)
幼稚園、お弁当でしたよ・・。うちの地味弁も茶色+白+緑です・・だいたい・・
もしかして。もしかして・・
私は町○市在住ですよ・・!?いつか、お会いしたいですね・・・なんて。私も、人がいいと言うか・・人が好きなんですねぇ・・
貴女とお話していると私も「そーなのよー(そげだがん←方言)」なんですよう!
うれしいなぁ
ありがとうございますーっ!嬉しいです・・あぁ、Mao様も同じなんですねぇ・・。私も「今」しか出来ない子育てを楽しもうと思います。そして、もっと色んな想いや経験(修行)をして人としての幅を拡げたい・!
独身時、ナースしててどんなに頑張っても家庭を持っている同業者に及ばない自分が居ることに気付いたんですよ。
「私は私」と思って勤務してましたが・・やはり、子供がいたり、守るべき人がいると、心配りが違うんですよね・・
「私もいつか・・」って心にきめましたよ・・
今度復職したら、そんな自分になってるかな・・あ~っ うずうずする・・(おいおい)
幼稚園、お弁当でしたよ・・。うちの地味弁も茶色+白+緑です・・だいたい・・
もしかして。もしかして・・
私は町○市在住ですよ・・!?いつか、お会いしたいですね・・・なんて。私も、人がいいと言うか・・人が好きなんですねぇ・・
貴女とお話していると私も「そーなのよー(そげだがん←方言)」なんですよう!
うれしいなぁ