カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
ブログ内検索
アーカイブ
画像を食べちゃうひつじパーツ
2007/03/17 (Sat)
ふい~。期限ギリギリ、キタネコ本への原稿を入稿いたしました~。
4ヶ月ぶりくらいにSS書いたので、なかなか調子も上がらずテンションも上がらなかったのですが、書き進むにつれ、キタネコ魂が蘇ってまいりました!
いや~、やっぱりいいですね。キタネコ。
この勢いで、サイトのSSも書き上げるぞー!
しかし、キタネコ本とサイトSSの内容、めちゃくちゃかぶってます。
SSのテーマというかキーワードと、ベースにしている4作目アニメの作品が、どっちのSSも同じなのだ~。
でも、私の中の猫娘にとって、そのキーワードはかなり重要な要素なので、頻繁に出てきてしまうのは仕方ないのさ。
ま、まあいいや。はっはっは。
キタネコ本のほうが、キタネコ度は高いですよー。
んーちょっと自分としては行き過ぎちゃったかな~と思ってるし。
さてさて。
「怪」とか「ボンボン」とか、このところ惜しみなく購入しております。
他サイトで色々な感想を目にしていると、どうしても見たくなってしまうのよねー。食費削って購入です~。(ボンボンは一食分、怪は三食分)
で、5作目鬼太郎と「ボンボン」の鬼太郎に、独りよがりのつぶやき10連発!
5作目鬼太郎へ
1 眉毛がある!(これ、本当にはじめて5作目の設定画みた時の第一の感想)
水木先生が「眉毛がないほうが妖怪らしい」と仰っていたのに。
でも、あるほうがかわいいから、まあいっか。
2 猫娘の前髪が揃ってない! 胸がでかい! 鬼太郎より背が高い!
全体的にお姉さんです。ラクシャサのときの願いが叶ってよかった…のか?
3 鬼太郎と猫娘とねずみ男の3人だけがかわいすぎ、というか萌絵っぽい!
うーん……;;;;;;。
個人的な好みをいえば、いささか不本意だけれども。
時代の流れ…なんだよね。。。
しかし、やるならいっそ、全員萌絵にしたほうが潔いかも!
時々娘化する砂かけとか、キラキラ目のふわふわ一反木綿とか…。
4 人間の女の子はいないみたい! よかった~。一安心。
あとは猫娘がどういう位置づけかだよな~。
まあ、「幼馴染。鬼太郎に淡い恋心を抱く」が定番だけどね。
5 妖怪横丁、気になる! 住人にろくろ首(女性)がいるのが特に!
こっちがライバルになるってことも、あるのだろうか???
でも、もちろん楽しみです。新しい仲間がいっぱい~vvvv
「ボンボン」鬼太郎へ
6 Rの続編といいながら、その潔いキャラデザの変更は、ある意味水木っぽい。
細かいことは気にしな~い。
7 エプロン姿で鬼太郎の家で料理~!
そして親父さんの「将来はいい嫁」「将来は鬼嫁」発言!
それをさらりと肯定する鬼太郎!!!!!!!!
ボンボンでは、完全に猫娘は未来の花嫁設定でいいんですね!(感涙)
8 それより、ねずみ男が当然のように鬼太郎の家にいるのはなんでしょう。 あれは、「その後のゲゲゲ」の高校生鬼太郎を彷彿とさせます。
ねこむすめが鬼太郎のためにごはんつくるのも、
その後のゲゲゲの「猫娘とねずみ男」の話によく似てるし。
ただ、大きく違うのは、猫娘がねずみ男の同居を受け入れているところ。
9 ねずみ男! あんたなんて酷い男なの!
ねこちゃんは、一匹の尾頭付きのお魚を、目玉親父と鬼太郎とねずみ男と
自分の4人で分け合ってごはんを作ったのよ!
しかも、一番立派な頭の部分をあんたに譲ったのよ!
大好きな鬼太郎に尻尾の部分を食べさせてまで、あなたを立てたのに。
毎日ごはんを作る主婦にならわかる!
せっかく作ったごはんにケチ付けられて、
しかも放り投げられたらどれだけ悔しいか。
私なら即、叩きのめして追い出す。
水木猫娘なら、間違いなく脳の一部を齧りとってる!
てか、水木猫娘はそもそもねずみ男には食事を出さないか。
ボンボンねこちゃん、なんてあなたは健気なの~。
間違いなくいいお嫁さんになるわ!
10 鬼太郎、かっこいい!!!
ああ、やっぱり鬼太郎ってかっこいいんだ~、と改めて一目惚れ!
あの小学生低学年男児向けのワザのネーミングはいらないけれど、
技をかけるときの鬼太郎のかっこいいこと~。
未だに鬼太郎って私の理想の人なんだわ~。
水木絵でもアニメ各シリーズでも、もれなく惚れますものvvv
この分だと、5作目アニメの可愛すぎる鬼太郎にもきっと惚れちゃうわ。
設定画だけみてると、なんだか息子に近いような気がしちゃうけど。
以上、自己満オンステージでした。
ああ、すっきりした。
では、SS書いてきます~。
4ヶ月ぶりくらいにSS書いたので、なかなか調子も上がらずテンションも上がらなかったのですが、書き進むにつれ、キタネコ魂が蘇ってまいりました!
いや~、やっぱりいいですね。キタネコ。
この勢いで、サイトのSSも書き上げるぞー!
しかし、キタネコ本とサイトSSの内容、めちゃくちゃかぶってます。
SSのテーマというかキーワードと、ベースにしている4作目アニメの作品が、どっちのSSも同じなのだ~。
でも、私の中の猫娘にとって、そのキーワードはかなり重要な要素なので、頻繁に出てきてしまうのは仕方ないのさ。
ま、まあいいや。はっはっは。
キタネコ本のほうが、キタネコ度は高いですよー。
んーちょっと自分としては行き過ぎちゃったかな~と思ってるし。
さてさて。
「怪」とか「ボンボン」とか、このところ惜しみなく購入しております。
他サイトで色々な感想を目にしていると、どうしても見たくなってしまうのよねー。食費削って購入です~。(ボンボンは一食分、怪は三食分)
で、5作目鬼太郎と「ボンボン」の鬼太郎に、独りよがりのつぶやき10連発!
5作目鬼太郎へ
1 眉毛がある!(これ、本当にはじめて5作目の設定画みた時の第一の感想)
水木先生が「眉毛がないほうが妖怪らしい」と仰っていたのに。
でも、あるほうがかわいいから、まあいっか。
2 猫娘の前髪が揃ってない! 胸がでかい! 鬼太郎より背が高い!
全体的にお姉さんです。ラクシャサのときの願いが叶ってよかった…のか?
3 鬼太郎と猫娘とねずみ男の3人だけがかわいすぎ、というか萌絵っぽい!
うーん……;;;;;;。
個人的な好みをいえば、いささか不本意だけれども。
時代の流れ…なんだよね。。。
しかし、やるならいっそ、全員萌絵にしたほうが潔いかも!
時々娘化する砂かけとか、キラキラ目のふわふわ一反木綿とか…。
4 人間の女の子はいないみたい! よかった~。一安心。
あとは猫娘がどういう位置づけかだよな~。
まあ、「幼馴染。鬼太郎に淡い恋心を抱く」が定番だけどね。
5 妖怪横丁、気になる! 住人にろくろ首(女性)がいるのが特に!
こっちがライバルになるってことも、あるのだろうか???
でも、もちろん楽しみです。新しい仲間がいっぱい~vvvv
「ボンボン」鬼太郎へ
6 Rの続編といいながら、その潔いキャラデザの変更は、ある意味水木っぽい。
細かいことは気にしな~い。
7 エプロン姿で鬼太郎の家で料理~!
そして親父さんの「将来はいい嫁」「将来は鬼嫁」発言!
それをさらりと肯定する鬼太郎!!!!!!!!
ボンボンでは、完全に猫娘は未来の花嫁設定でいいんですね!(感涙)
8 それより、ねずみ男が当然のように鬼太郎の家にいるのはなんでしょう。 あれは、「その後のゲゲゲ」の高校生鬼太郎を彷彿とさせます。
ねこむすめが鬼太郎のためにごはんつくるのも、
その後のゲゲゲの「猫娘とねずみ男」の話によく似てるし。
ただ、大きく違うのは、猫娘がねずみ男の同居を受け入れているところ。
9 ねずみ男! あんたなんて酷い男なの!
ねこちゃんは、一匹の尾頭付きのお魚を、目玉親父と鬼太郎とねずみ男と
自分の4人で分け合ってごはんを作ったのよ!
しかも、一番立派な頭の部分をあんたに譲ったのよ!
大好きな鬼太郎に尻尾の部分を食べさせてまで、あなたを立てたのに。
毎日ごはんを作る主婦にならわかる!
せっかく作ったごはんにケチ付けられて、
しかも放り投げられたらどれだけ悔しいか。
私なら即、叩きのめして追い出す。
水木猫娘なら、間違いなく脳の一部を齧りとってる!
てか、水木猫娘はそもそもねずみ男には食事を出さないか。
ボンボンねこちゃん、なんてあなたは健気なの~。
間違いなくいいお嫁さんになるわ!
10 鬼太郎、かっこいい!!!
ああ、やっぱり鬼太郎ってかっこいいんだ~、と改めて一目惚れ!
あの小学生低学年男児向けのワザのネーミングはいらないけれど、
技をかけるときの鬼太郎のかっこいいこと~。
未だに鬼太郎って私の理想の人なんだわ~。
水木絵でもアニメ各シリーズでも、もれなく惚れますものvvv
この分だと、5作目アニメの可愛すぎる鬼太郎にもきっと惚れちゃうわ。
設定画だけみてると、なんだか息子に近いような気がしちゃうけど。
以上、自己満オンステージでした。
ああ、すっきりした。
では、SS書いてきます~。
PR
この記事にコメントする
私もコミックボンボンシリーズやっと読めました
MAO様、おはようございます。
私もやっと念願の コミックボンボンシリーズの鬼太郎を読む事ができました^^
第一シリーズは連載してる事すら知らなかったものですから・・・(皆さんの鬼太郎サイトで知ったんです)
まず、3/16(金)に ボンボン の月刊誌を購入したんですが、あの噂のお嬢様っぽい ねこ娘 じゃ無い事にちょっとびっくりしました!
MAO様の言う通り 星野先生 潔よすぎ^^
でも私もねこ娘のエプロン姿に きゃわきゃわ 喜んじゃいました!星野先生もキタネコなのね^^ 許せないのが ねずみ男 ですね、やっぱり! 私も同じ主婦として許せません!
そして、昨日やっと 第一シリーズのコミックスを買うことが出来ましたー!発売は3/16だったのに、福岡では3/20にやっと書店に並んだんですよー遅すぎ!待ちくたびれちゃいました!
お嬢様ねこ娘が 可愛いー!あのドレスのお洋服がとっても似合ってるし、初の長髪がとても女っぽいし^^鬼太郎はねこ娘が危ない目にあうと凄く怒るし、ねこ娘がちょっと近づいて親切にすると嬉しそうに照れるし///(猫仙人のお話)
これは4月の三巻発売が楽しみです。
それではこの辺で・・・
MOON みるく
私もやっと念願の コミックボンボンシリーズの鬼太郎を読む事ができました^^
第一シリーズは連載してる事すら知らなかったものですから・・・(皆さんの鬼太郎サイトで知ったんです)
まず、3/16(金)に ボンボン の月刊誌を購入したんですが、あの噂のお嬢様っぽい ねこ娘 じゃ無い事にちょっとびっくりしました!
MAO様の言う通り 星野先生 潔よすぎ^^
でも私もねこ娘のエプロン姿に きゃわきゃわ 喜んじゃいました!星野先生もキタネコなのね^^ 許せないのが ねずみ男 ですね、やっぱり! 私も同じ主婦として許せません!
そして、昨日やっと 第一シリーズのコミックスを買うことが出来ましたー!発売は3/16だったのに、福岡では3/20にやっと書店に並んだんですよー遅すぎ!待ちくたびれちゃいました!
お嬢様ねこ娘が 可愛いー!あのドレスのお洋服がとっても似合ってるし、初の長髪がとても女っぽいし^^鬼太郎はねこ娘が危ない目にあうと凄く怒るし、ねこ娘がちょっと近づいて親切にすると嬉しそうに照れるし///(猫仙人のお話)
これは4月の三巻発売が楽しみです。
それではこの辺で・・・
MOON みるく
読みましたか~vvv
MOONみるく様
おはようございます。
ほしの先生の絵柄、変わり過ぎですよねぇ。
でも、アニメと漫画他各メディアが手を組むのが当たり前の時代、仕方ないことなのかもしれないですね。
いっそ、アニメの猫娘をほしの先生に合わせて長髪にしてもよかったのにねーvvv
ねずみ男、許せませんよねー!
うちなんて、ダンナが食事に文句つけようもんなら「だったら自分で作れ!」と怒るもの。まさに、鬼嫁!
単行本も買われたんですねー。
いいなぁ。私は単行本までは手が伸びていません~。
でも、そんなに鬼太郎と猫娘が仲良しなんですかー。
自分に収入があれば、買うんですけれど。
いまは我慢我慢です~。
ではでは、また。
書き込みありがとうございました。
おはようございます。
ほしの先生の絵柄、変わり過ぎですよねぇ。
でも、アニメと漫画他各メディアが手を組むのが当たり前の時代、仕方ないことなのかもしれないですね。
いっそ、アニメの猫娘をほしの先生に合わせて長髪にしてもよかったのにねーvvv
ねずみ男、許せませんよねー!
うちなんて、ダンナが食事に文句つけようもんなら「だったら自分で作れ!」と怒るもの。まさに、鬼嫁!
単行本も買われたんですねー。
いいなぁ。私は単行本までは手が伸びていません~。
でも、そんなに鬼太郎と猫娘が仲良しなんですかー。
自分に収入があれば、買うんですけれど。
いまは我慢我慢です~。
ではでは、また。
書き込みありがとうございました。