忍者ブログ
日々のキタネコへの思いや小ネタを中心に綴ります~。 たまには個人的で自己満な話題も書くと思います~。
カテゴリー
* 未選択(0) * キタネコ(83) * わたくし事(55) * 社会派?(4) * TVネタ(8) * 季節ネタ(6) * よしなしごと(5)
  カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新コメント
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
  QRコード
  ブログ内検索
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
2025/07/14 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/06 (Mon)
幸せです~!
ついに、ついについに手に入れました!
「無明童子」です!!!
知る人ぞ知る、鬼太郎パロディ漫画の名作です!

私がその存在を知ったのは、もう十年以上前、当時とても少なかった鬼太郎サイトの、常連さんたちとのオフ会のとき。(オフ会デビューでしたvv)
その時、鬼太郎ファンたちの溜まり場となっていたサイトの管理人の女性が持ってきてて、見せてくれたのです。
ほんの少し、その場でパラパラと眺めただけだったけれど、それ以来、ずーっとずーっとちゃんと読みたくて、古本屋で、ネットで探し続けていました。

絵もきれい、ストーリーとしても完成度が高く、すでにパロディの域を超えていると絶賛する人が多く、調べれば調べるほど、その評価の高さに日に日に想いは募るばかり。
なによりも、思いっきりキタネコなお話なのです!
もう、それだけ。それだけのために欲しいのーーーー!(本音)

オフ会で現物を見た時点ですでに絶版だったのだけれど、復刊を望む人もたくさんいました。
もちろん私も、「復刊ドットコム」に投票しました。それが入手への一番の近道かもしれないと思ったから。

それでも、時々思い出しては「無明童子 潮田弘子」のキーワードで検索を繰り返していたら、先日、ついにとある小さな古本屋のサイトにヒットしたのです!
もうもう、夢じゃないかとほっぺでもつねりたいくらいの気持ちで、「本当にこれでいいのか?」と何度も確認したうえで速攻購入!
注文してからも、入金してからも、手元に届くまでは信じられませんでした。
それが今朝、ポストに届いていたのです~・゜゜・(/□\*)・゜゜・ウレシィ~

もうもう、確かに、夢にまで見た、まごうことなき「無明童子」ですよう。
美青年と美少女に成長したキタネコですよう。
ああもうもったいなくて、まだ三分の一くらいしか読んでいないの~。(アホじゃ;;;)

うへへへ~、これからじっくりじっくり読みますよ~。
そして、キタネコ妄想パワー充填して、書きかけの二本組みSS、書き上げちゃいますよ~。
もう一本は出来たんだ。
あともうちょっと。がんばるぞ。
夏が終わっちゃったけれど^^;;;

トップも、いいかげん桜はやめようね~^^;;;

ではでは、また近いうちに!!!!
PR
2008/03/09 (Sun)
きゃー!
前の日記の絵、なんて恥ずかしい!
よくあんなヘタクソなものを晒したものだわ。
削除してしまおうかとも思ったけれど、いくら寝不足でハイになっていたとはいえ一度決めてアップしたものを消してしまうのは潔くないし女が廃るってもんです。
で、日記をたくさん書けば、後ろに回ってくれるということに気付いた私。

よし、なにか書こう。


うーん。
最近、5部鬼太郎の中で、キタネコ以外のカップルが気になります。
それは、黒鴉&猫娘。
黒鴉さん、この前のお話で初めてまともに見たけれど、誠実で優しくて芯が強くて男らしくて一途でステキじゃない~。
非常に私好みです。

猫娘、黒鴉さんに決めてしまえ!
ぜったい、あの美人のお姉さん好き浮気性鬼太郎を想い続けるより幸せになれるって!

とはいっても、これは5部の話だけであって、私の中のキタネコ世界観にはなんら影響はありません。
うちはうちで、まったりキタネコやってますので~。

あーあ、黒鴉と猫娘の恋、発展しないかなぁ。
それで、それに気付いてやっと鬼太郎が猫娘の大切さに気付くって言う展開も、またそれはそれで大歓迎なんだけれど。
鬼太郎がなにも感じずに、相変わらず人間のお姉さんを追いかけたとしても、それはそれでいいや~、別に。
猫娘が黒鴉さんの優しさに守られれば。

鬼太郎と猫娘が幸せならそれでいいのさ。
2008/02/01 (Fri)
墓場鬼太郎、観ますよっ!
もう二週連続見逃して、今週も危うく見逃すところだった。
さっき思い出して慌てて新聞見たら、まだ間に合う時間だった。
ほっ(^0^)

それまで、墓場鬼太郎のSS書きながら待ってるんだ~。
考えていたより長くなってしまって、まだまだ続いてて、どーしよー…。
収拾つくんかいな;;;
ニセ鬼太郎しゃべりすぎ~。

4部のビデオも観ています。
もう猫娘がかわいらしくてかわいらしくて。
さざえ鬼の回の猫娘、貝殻を耳に当てながら防波堤?の上を歩く姿がもう、純粋で無邪気な彼女の魂を如実に表しています!

なんだか、ああいうごく自然に鬼太郎と猫娘とふたりで当たり前のように一緒にいるところが良いんだよね~。
はうー、いいなぁ。あのつかず離れず感が絶妙だよぅ。

さーて、墓場鬼太郎のSS出来たら、4部書くぞー!
うふふのふ。

あ、あと15分だ~。愉しみ愉しみ。
2008/01/28 (Mon)
ここしばらく、ずっと忙しかったのですが!
確かに忙しかったのですが!

第一回放送を見て非常に期待通りで、毎週楽しみにしていた…はずのアニメ、墓場鬼太郎。

なのになのに、先々週と先週、2回連続で見逃してしまったー!!!!

うあああああああんっ!


うーん、どうしてだろう。
愛がないのかな。
いや、愛はある。
すごく楽しみにしていたのにな。

と、年かな…;;;;

しかし、2回とも起きてはいた。
起きて、息子のために夜なべをしていたのだ。


♪母さんは~ 夜なべーをして
 きたろーう見損なぁった~~~

なんて歌っても気分はブルー。

先週は寝子さんが初登場したそうじゃないですか。

あうあう~。

悲しい。

悲しい勢いを借りて、墓場鬼太郎サイト様に献上する予定の自己満SSが一気に進みました。
あとはクライマックスや~!
病み上がりだけど、書いたるでぇぇ!

くっそ~!
来週は見たるでぇ!!

2008/01/06 (Sun)



ねこむすめの宿敵、ねずみの年が明けましたね~。
「十二支のはじまり」というお話によれば、猫は十二支に入りたかったのに、ねずみに騙されて一日遅れて神様の下に駆けつけ、時既に遅く十二支に入り損ねちゃったんですってね。それ以来の宿敵だそうですよ、ねずみと猫は。
なんて御伽ばなしはさておき。

久しぶりに日記書きに来て見たらば、絵日記なんていう機能がついていたのでついつい下手な絵を描いてみたりしました。
マウスでは、なめらかな線が描けず、子供の絵&子供の字みたいになりましたね~。
えへへ。いいんです。新しい機能はとりあえず使ってみたい性質なんです^^
ねずみ年だから、ねずみ男も入れたかったんだけれど、私のお絵かきスキルとキタネコへの愛情の強さから、余分なものは入れられませんでした;;;;;

やっぱり、キタネコが一番だがやーーーー!(なぜ名古屋弁…?)

現状をもうしあげますと、とりあえず墓場鬼太郎向けのSSを牛の歩みで書いてみてはいるのですが、本当は本放送開始前にあげたかったの…。
もう間に合わないな~。
しかも、かなり自己満というかあまりに妄想が強くて一般受けしないかもしれないから、例の墓場鬼太郎サイトに投稿するのはやややめようかしら…;;;;
と思っています。
あまり、和を乱すものをむやみに送りつけても…ねぇ…;;;;
うーん、どないしよー。

さてさて、本当は年末に助っ人参加した冬コミ初体験の話など書きたかったのですが、お絵かきで消耗しつくしたので、また今度;;;;

ではみなさま、今年もよろしくお願いいたします~。
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *