カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
ブログ内検索
アーカイブ
画像を食べちゃうひつじパーツ
2007/11/30 (Fri)
DVD、見てま~す!
最近ようやく、幼稚園の委員の仕事も一段落して、週に1~2日は昼間に2時間ほど、自分だけの時間が持てるようになりましたvv
で、そのわずかな自由時間になにをするかと言うと、4部DVD鑑賞なんですねー! うふふのふvv
いそいそと、家族に秘密の隠し場所からDVDBOXを出しては毎日2話ずつ見てますvvv
って、SS書くんじゃないのかい!! と自分でツッコミを入れたくなりますが、そこはソレ、まずは萌えパワー充填してからですねぇ…ブツブツ…。
で、順調に萌えパワーが満ちてきていますよう。
やっぱり私、好きだわ~、4部の鬼太郎。
一挙手一投足、声に仕草に表情にトキメキまくっていた10年前を思い出しましたわ。
あの頃は私もまだ恋心ってものが豊富にあったからねぇ。
今はすっかり枯渇して、恋とは無縁の毎日…ブツブツ…
放映当時は、4部の場合、たぶんどちらかというと鬼太郎のほうが好きだったのね。
でも、だんだん猫娘のかわいらしさにどっぷり嵌り、猫娘萌えになっていたの。
でもでも、今もう一度初めから見直していたら、また鬼太郎萌え心に火がついた!
鬼太郎かわいいー!
鬼太郎すてき~!
そうしたら、私のキタネコバランスが微妙に変わってきてしまった。
これまではどちらかというと鬼太郎→猫娘で、お互いに表に出さないまでも心の中では完全にお互いへの恋心を認識している設定だったんだけれど、それが崩れてきた~。
今はなんとなく4部の製作側の意図通り、とても仲が良いけれど、恋心というよりは、仲間とか幼馴染、という感覚かな~。友達以上、恋人未満で。
潜在的には恋心に発展する思いはあるにしても、今のところお互いにそういう気持ちに気付かず、とりあえず今のまま、つかず離れずが心地よいのかなーと。
そうなると、これまで書いてきた私のSSなんて、我ながらピントはずれになっちゃうわけだけれども、でも今までの私のキタネコ観を否定するわけではなく、これも変遷の一途だから、もちろんその過程でできた作品も大切なわけです。
ただ、これから書くSS、「今までと言ってることが違うやんけ、鬼太郎!」みたいなことが起こりうるけれど、許してちょんまげvv(←死語)ということです。
とくに鬼太郎のスタンスが大きく変わりつつあるんで^^;;;
とりあえず、今までのSSにあるような、あからさまな猫娘ラブではないかもしれないです。
…とかなんとか言ってるけれど、これからDVDの巻数が進むに連れて、また猫娘萌えに戻ったりして、やっぱり鬼太郎→猫娘路線に戻ったりすることもあるかもしれませんし~。
つまりは、そんなへなちょこ管理人でごめんなさいというお話でした。
最近ようやく、幼稚園の委員の仕事も一段落して、週に1~2日は昼間に2時間ほど、自分だけの時間が持てるようになりましたvv
で、そのわずかな自由時間になにをするかと言うと、4部DVD鑑賞なんですねー! うふふのふvv
いそいそと、家族に秘密の隠し場所からDVDBOXを出しては毎日2話ずつ見てますvvv
って、SS書くんじゃないのかい!! と自分でツッコミを入れたくなりますが、そこはソレ、まずは萌えパワー充填してからですねぇ…ブツブツ…。
で、順調に萌えパワーが満ちてきていますよう。
やっぱり私、好きだわ~、4部の鬼太郎。
一挙手一投足、声に仕草に表情にトキメキまくっていた10年前を思い出しましたわ。
あの頃は私もまだ恋心ってものが豊富にあったからねぇ。
今はすっかり枯渇して、恋とは無縁の毎日…ブツブツ…
放映当時は、4部の場合、たぶんどちらかというと鬼太郎のほうが好きだったのね。
でも、だんだん猫娘のかわいらしさにどっぷり嵌り、猫娘萌えになっていたの。
でもでも、今もう一度初めから見直していたら、また鬼太郎萌え心に火がついた!
鬼太郎かわいいー!
鬼太郎すてき~!
そうしたら、私のキタネコバランスが微妙に変わってきてしまった。
これまではどちらかというと鬼太郎→猫娘で、お互いに表に出さないまでも心の中では完全にお互いへの恋心を認識している設定だったんだけれど、それが崩れてきた~。
今はなんとなく4部の製作側の意図通り、とても仲が良いけれど、恋心というよりは、仲間とか幼馴染、という感覚かな~。友達以上、恋人未満で。
潜在的には恋心に発展する思いはあるにしても、今のところお互いにそういう気持ちに気付かず、とりあえず今のまま、つかず離れずが心地よいのかなーと。
そうなると、これまで書いてきた私のSSなんて、我ながらピントはずれになっちゃうわけだけれども、でも今までの私のキタネコ観を否定するわけではなく、これも変遷の一途だから、もちろんその過程でできた作品も大切なわけです。
ただ、これから書くSS、「今までと言ってることが違うやんけ、鬼太郎!」みたいなことが起こりうるけれど、許してちょんまげvv(←死語)ということです。
とくに鬼太郎のスタンスが大きく変わりつつあるんで^^;;;
とりあえず、今までのSSにあるような、あからさまな猫娘ラブではないかもしれないです。
…とかなんとか言ってるけれど、これからDVDの巻数が進むに連れて、また猫娘萌えに戻ったりして、やっぱり鬼太郎→猫娘路線に戻ったりすることもあるかもしれませんし~。
つまりは、そんなへなちょこ管理人でごめんなさいというお話でした。
PR
2007/11/23 (Fri)
私のキタネコラヴ人生を一気に深みに引きずり込んだ4部鬼太郎!
DVDが届きました~~~~~~~!!!!
嬉しい。嬉しい。嬉しいよ~!!!
大好きな4部鬼太郎が! 4部ねこちゃんが!
あの、まったり熟年夫婦のようでいて、幼い初恋のようでもあって、好きなのかどうなのか、つかず離れず、もどかしく切なくも温かい関係が~~~!
ああ、好きだわ。大好きだわ。
でもまだ、にやにやしながらパッケージのオモテを眺めているだけ。
はよ開封せねば。
ダンナに隠れて~、息子のいない隙に~、たった一人でぇ~、どっぷり世界に入り込んでぇ~、にやにやしながら見るためには、十分な「一人の時間」が必要で、いつになることやらです。
最近しぼみっぱなしのキタネコ熱を再燃させてくれる起爆剤となるか??
書きたい気持ちはあります!
ああ、誰かが背中を押してくれたら…!←超他力本願
…がんばります!
DVDが届きました~~~~~~~!!!!
嬉しい。嬉しい。嬉しいよ~!!!
大好きな4部鬼太郎が! 4部ねこちゃんが!
あの、まったり熟年夫婦のようでいて、幼い初恋のようでもあって、好きなのかどうなのか、つかず離れず、もどかしく切なくも温かい関係が~~~!
ああ、好きだわ。大好きだわ。
でもまだ、にやにやしながらパッケージのオモテを眺めているだけ。
はよ開封せねば。
ダンナに隠れて~、息子のいない隙に~、たった一人でぇ~、どっぷり世界に入り込んでぇ~、にやにやしながら見るためには、十分な「一人の時間」が必要で、いつになることやらです。
最近しぼみっぱなしのキタネコ熱を再燃させてくれる起爆剤となるか??
書きたい気持ちはあります!
ああ、誰かが背中を押してくれたら…!←超他力本願
…がんばります!
2007/08/29 (Wed)
もとい、皆既月食は、東京地方、曇りで見られませんでした。
がっかり。
妄想したい。
SS書きたい。
それより、オフラインで参加する本への原稿を書かねばならない。
でも、な~んも浮かばない~。
萌パワーが足りない~。
エンジンかからない~。
どうするべぇ。
暑さのせいかな?
猛暑が収まれば、なにか良い案浮かぶかな。
最近、ちょっと「ゴースト」の有名なワンシーンに似たような、ラブラブ微エロシーンを急に思いつき、そればっかりニヤニヤモヤモヤと妄想している。
もちろん、キタネコでだよ。
猫ちゃんが、デミ・ムーアだよ。
大人になったキタネコだよ。
ただのワンシーンでストーリーもないので、SSにも出来ないんだけれど。
しかも、結構エロいので、ここのSSたちには並べられないしなぁ。
夏休みなんてない主婦業の傍ら、そんな、なんの形にもならない微エロ妄想ばかりをする毎日。
頭悪くなったかな~^^;;
がっかり。
妄想したい。
SS書きたい。
それより、オフラインで参加する本への原稿を書かねばならない。
でも、な~んも浮かばない~。
萌パワーが足りない~。
エンジンかからない~。
どうするべぇ。
暑さのせいかな?
猛暑が収まれば、なにか良い案浮かぶかな。
最近、ちょっと「ゴースト」の有名なワンシーンに似たような、ラブラブ微エロシーンを急に思いつき、そればっかりニヤニヤモヤモヤと妄想している。
もちろん、キタネコでだよ。
猫ちゃんが、デミ・ムーアだよ。
大人になったキタネコだよ。
ただのワンシーンでストーリーもないので、SSにも出来ないんだけれど。
しかも、結構エロいので、ここのSSたちには並べられないしなぁ。
夏休みなんてない主婦業の傍ら、そんな、なんの形にもならない微エロ妄想ばかりをする毎日。
頭悪くなったかな~^^;;
2007/08/09 (Thu)
私の好きなサイトマスター様方がステキなフリー暑中見舞いを飾っていらっしゃったので、遠慮もなくいただいた上に遠慮もなく飾ってしまいました。
うふふ~。サイトやっててよかった、と思う瞬間ですvvv
だって、持ってるだけじゃなくて見せびらかせるんだも~んvv<根性悪;;;;
それから、よくこの辺境サイトに遊びに来てくださる恵理様にいただいた暑中見舞いも。
こちらはアナログの原画をスキャニングしたものです。
実は少し前にプリンタを新しくしたのですが、今度のプリンタはとってもスキャニングがラクチンできれい!
取り込んだ後の画像処理も簡単!
Canonの複合機、いいぞう。
いや~、hpも嫌いじゃなかったけれど、ソフトが使いにくかったヨ。
だから、今回展示した暑中見舞いもなかなかキレイに取り込めたと思うのだけれど。
後は私の画像処理技術の問題かにゃ~。。。
さてさて、いただき物の展示でお茶を濁していないで、そろそろSSを書かないと、せっかくこんなところまで来てくださる方々にもうしわけないっ。
書きたいものが浮かんでは消え…。
鬼太郎の心の声が書きたいという気持ちは一貫しているんだけれどな~。
ぼちぼちやるか~。
うふふ~。サイトやっててよかった、と思う瞬間ですvvv
だって、持ってるだけじゃなくて見せびらかせるんだも~んvv<根性悪;;;;
それから、よくこの辺境サイトに遊びに来てくださる恵理様にいただいた暑中見舞いも。
こちらはアナログの原画をスキャニングしたものです。
実は少し前にプリンタを新しくしたのですが、今度のプリンタはとってもスキャニングがラクチンできれい!
取り込んだ後の画像処理も簡単!
Canonの複合機、いいぞう。
いや~、hpも嫌いじゃなかったけれど、ソフトが使いにくかったヨ。
だから、今回展示した暑中見舞いもなかなかキレイに取り込めたと思うのだけれど。
後は私の画像処理技術の問題かにゃ~。。。
さてさて、いただき物の展示でお茶を濁していないで、そろそろSSを書かないと、せっかくこんなところまで来てくださる方々にもうしわけないっ。
書きたいものが浮かんでは消え…。
鬼太郎の心の声が書きたいという気持ちは一貫しているんだけれどな~。
ぼちぼちやるか~。
2007/07/29 (Sun)
へんな時間に起きだして、自分の時間を満喫vvv
鬼太郎のお話、書きたいな~。
でも、自分の中でイメージがぼやけてきてしまったな~。
なんとか復活させよう!
♪
最近、全体的に脂肪が付いてきてしまったので、生まれて初めて本気ダイエットに挑戦するぞ!
もともと痩せてるほうではないけれど、今までは一応標準体重以下だったのでたいして気にしていなかった。
でも、もうそんなこといっていられないの~。体重が増え続けてるの~。
お腹に一人、ぬっへっほふが住んでいるの~(T_T)
ビリーズ・ブートキャンプが気になるけれど、あれで筋肉つけちゃったら一生やめられなくなっちゃうから(だって筋肉は使わないと贅肉に変わっちゃうんでしょう?)恐ろしくて手を出せない。
地道に腹筋やらスクワットやらで贅肉を減らすわ!
♪♪
先日、ゲゲゲの鬼太郎ラーメンというカップラーメンを食べたわ!
子供が生まれてからは、もともとの自然食志向がさらに厳格になっていたので、ずっとカップラーメンなんて食べていなかった。
なんと産後5年半にして初めてのカップラーメン!
独身の頃はたくさん食べてたけどね。
フタのイラストがいいのです。
鬼太郎が腕まくりしてお玉持って、炎の料理人よろしく腕組みしてるのよ~!
鬼太郎が作りましたっていう感じのイラストに、見事に乗せられましたよ、私!
しょうゆ味も同じイラストなんだけれど、欲を言うと他のキャラのバージョンも見たいなぁ。
例えば、シーフードの塩味では猫娘が割烹着来て、エビを片手ににっこりポーズ、とか、とんこつ味では砂かけ婆がたすきがけに手ぬぐい被って豚足持ってキメのポーズとか。
味噌味。結構おいしかったですよ~。マルちゃんだしねぇ。
児啼き爺の唐辛子パウダーがついているんだけれど、かなり入れてもおいしく食べられました。
やっぱり、久しぶりのジャンクフードっていいね。
ガテンはポ○モンヌードル食べてました。
それよりも、フタについているバーコードで飛べる携帯サイトで、ゲゲゲの鬼太郎早口言葉を聞けるんだけれど、わりと楽しかった。
何と言っても「生おやじ 生もめん 生ねこむすめ」がヒットです。
生おやじって、なんだか想像がつく。
生もめんって…なんだそりゃ。湿気っぽいのかしら。
生ねこむすめ…、あう、よからぬ妄想が…;;;;;;
(以下自己規制)
♪♪♪
夏コミでとあるサークルのお手伝いをしたあと、9月の水木オンリーのイベントではとあるサークルで出す新刊にゲスト参加いたしますvvv
うへへ~。低調とはいえ、確実にずるずると鬼太郎モノに関わっていきますよ!
サイトもがんばれ! と自分に喝!
♪♪♪♪
きゃー!
いつのまにか、2万HITしていたわ!
てか、もうずいぶん前のことのようだ;;;;;;
なんだかここんとこずっと、気が抜けていたからなぁ;;;;;
ちゃんとチェックしていなかったよ…<ダメ管理人
たくさんの方にご来訪いただいているというのに、お礼ひとつ申し上げないとはまったくもって失礼千万でした。
このような、検索エンジンにもかからない辺境サイトまでお運びいただき、本当にありがとうございます。
ときどきくじけそうになるへなちょこ管理人ですが、ここに来てくださる人たちが少しでも幸せになれるようなSSを、これからも書きますね。
2万だなんて…。よくぞここまでやってきました…。
本当に、みなさまのおかげです。重ねて言います。ありがとうございます~。
これからもがんばるぞー!!!
鬼太郎のお話、書きたいな~。
でも、自分の中でイメージがぼやけてきてしまったな~。
なんとか復活させよう!
♪
最近、全体的に脂肪が付いてきてしまったので、生まれて初めて本気ダイエットに挑戦するぞ!
もともと痩せてるほうではないけれど、今までは一応標準体重以下だったのでたいして気にしていなかった。
でも、もうそんなこといっていられないの~。体重が増え続けてるの~。
お腹に一人、ぬっへっほふが住んでいるの~(T_T)
ビリーズ・ブートキャンプが気になるけれど、あれで筋肉つけちゃったら一生やめられなくなっちゃうから(だって筋肉は使わないと贅肉に変わっちゃうんでしょう?)恐ろしくて手を出せない。
地道に腹筋やらスクワットやらで贅肉を減らすわ!
♪♪
先日、ゲゲゲの鬼太郎ラーメンというカップラーメンを食べたわ!
子供が生まれてからは、もともとの自然食志向がさらに厳格になっていたので、ずっとカップラーメンなんて食べていなかった。
なんと産後5年半にして初めてのカップラーメン!
独身の頃はたくさん食べてたけどね。
フタのイラストがいいのです。
鬼太郎が腕まくりしてお玉持って、炎の料理人よろしく腕組みしてるのよ~!
鬼太郎が作りましたっていう感じのイラストに、見事に乗せられましたよ、私!
しょうゆ味も同じイラストなんだけれど、欲を言うと他のキャラのバージョンも見たいなぁ。
例えば、シーフードの塩味では猫娘が割烹着来て、エビを片手ににっこりポーズ、とか、とんこつ味では砂かけ婆がたすきがけに手ぬぐい被って豚足持ってキメのポーズとか。
味噌味。結構おいしかったですよ~。マルちゃんだしねぇ。
児啼き爺の唐辛子パウダーがついているんだけれど、かなり入れてもおいしく食べられました。
やっぱり、久しぶりのジャンクフードっていいね。
ガテンはポ○モンヌードル食べてました。
それよりも、フタについているバーコードで飛べる携帯サイトで、ゲゲゲの鬼太郎早口言葉を聞けるんだけれど、わりと楽しかった。
何と言っても「生おやじ 生もめん 生ねこむすめ」がヒットです。
生おやじって、なんだか想像がつく。
生もめんって…なんだそりゃ。湿気っぽいのかしら。
生ねこむすめ…、あう、よからぬ妄想が…;;;;;;
(以下自己規制)
♪♪♪
夏コミでとあるサークルのお手伝いをしたあと、9月の水木オンリーのイベントではとあるサークルで出す新刊にゲスト参加いたしますvvv
うへへ~。低調とはいえ、確実にずるずると鬼太郎モノに関わっていきますよ!
サイトもがんばれ! と自分に喝!
♪♪♪♪
きゃー!
いつのまにか、2万HITしていたわ!
てか、もうずいぶん前のことのようだ;;;;;;
なんだかここんとこずっと、気が抜けていたからなぁ;;;;;
ちゃんとチェックしていなかったよ…<ダメ管理人
たくさんの方にご来訪いただいているというのに、お礼ひとつ申し上げないとはまったくもって失礼千万でした。
このような、検索エンジンにもかからない辺境サイトまでお運びいただき、本当にありがとうございます。
ときどきくじけそうになるへなちょこ管理人ですが、ここに来てくださる人たちが少しでも幸せになれるようなSSを、これからも書きますね。
2万だなんて…。よくぞここまでやってきました…。
本当に、みなさまのおかげです。重ねて言います。ありがとうございます~。
これからもがんばるぞー!!!