忍者ブログ
日々のキタネコへの思いや小ネタを中心に綴ります~。 たまには個人的で自己満な話題も書くと思います~。
カテゴリー
* 未選択(0) * キタネコ(83) * わたくし事(55) * 社会派?(4) * TVネタ(8) * 季節ネタ(6) * よしなしごと(5)
  カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新コメント
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
  QRコード
  ブログ内検索
[58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48]
2025/07/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/08/20 (Sun)
今日の夕方。
見上げた夕焼け空に、それはそれは見事な彩雲が広がっておりました。
沈んでいく夕日を追って、空のうんと高いところにすぅっと薄く広がった雲はまるで羽ばたく鳥の群ような、流れる風のような姿で、そこに赤や黄色や緑の美しい光が滲んでいたのです。
オーロラが雲に張り付いたようなものです。

それはそれは幻想的で神々しいほどの空の芸術に、しばし見とれていました。


私はよく空をぼんやりと眺めながら歩くため、空を彩る美しい自然現象に会いやすいです。
彩雲を見るのも初めてではないけれど、これほど見事なものは見たことがありませんでした。


彩雲は、古来吉兆とされ、尊き人が生まれたときに現れるなどに現れるとも言われます。
なんだかいいことがありそうな、そんな気持ちがしました。


昔の人は洋の東西を問わず、こんな美しい雲を見て、あの空の上に極楽や天国を思い描いたんだろうなー。
あの雲の上で、美しい天女や天使が舞っているのかもしれないなー。
そんなことを想像しつつ、彩雲が消えて行くまで眺めていました。

きっと明日はいい日だ。
本当に吉兆なのかどうかはわからないけれど、たったそれだけのことでなにかいいことがありそうだと思える、ということが大事なのかもね。


そうそう、私はよく地面をぼんやり見ながら歩くこともあるので、いいものを見つけたり拾ったりすることもあります。

空も地面も、見てるといいことがたまにあります。
自然とも仲良しになれるような気がします。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *