忍者ブログ
日々のキタネコへの思いや小ネタを中心に綴ります~。 たまには個人的で自己満な話題も書くと思います~。
カテゴリー
* 未選択(0) * キタネコ(83) * わたくし事(55) * 社会派?(4) * TVネタ(8) * 季節ネタ(6) * よしなしごと(5)
  カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新コメント
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
  QRコード
  ブログ内検索
[127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117]
2025/07/10 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/02 (Mon)
5代目の鬼太郎と猫娘で、ラブラブな妄想が…できない…。

3作目の頃よりは、あからさまに嫌な顔されたり、かわいい人間の女の子と比較されたりしない分、すごく優遇されているはずなんだけれど。


なんだろう、猫娘がやっぱり、肝心なところでかわいくない。
せっかくここのところの数話、ストーリー的にも鬼太郎や猫娘のキャラ的にも良い感じだったのに、今回はまた、猫娘がかわいいと思えなくなってしまった。

一番引っかかったのは、牛鬼になった鬼太郎に発した言葉。
「このあたしがわからないの?」
「あたしがわからないの?」だったら、よかったのに。
「この」が付くだけで、こんなにも印象が違うなんて~。
なんか、上から見下ろしてるようなスタンスになっちゃいません^^;;?
気にしすぎかな? きっと、そうなんだよね。

はぁ。
私ったら、こんな些細な部分が気になっちゃうなんて、姑根性みたいだよねぇ。
でも、どうしてだろう。なんだか、好きになれない。

今までのシリーズだって、各話ごとの猫娘の言動で「猫娘っぽくない」とか「こんなセリフ、猫娘に言わすなー!」とか「こういう行動は猫娘はしないはず! 脚本家、もっと勉強しろ!」とか思うようなことはいくらでもあった。
でも、それでも基本的な猫娘の言動がかわいらしくて優しくて健気な部分があったから、時々作品中で不本意な言動を取ったとしても気にせずスルー出来たのに。

今回の場合は、最初からどうも猫娘に高飛車な言動が目立ったのでそれが気になっていて、ようやくそういうのがなくなってきたなーと思ったところだったから、余計に気になったのかも。

まあ、一話一話、一言一句、一挙手一投足まで完璧に自分の希望通りの猫娘なんてことはありえないわけだから、細かいことは気にすんな、だよねー。

よし。気にしない気にしない。

はぁ。でもなんか…。なんかなのよねー。
猫娘、大好きなのになぁ。おかしいなぁ。スランプかなぁ。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
同感です~
MAOさまこんにちは。
私も5部にはイマイチ燃えられないひとりです;
ネコ娘がかなーり迫った発言しているのに、
どうしても「なに言ってるんだこの娘は~」と冷めた目で見てしまいます・・・(^-^;)
あからさま過ぎるのがダメなんでしょうか・・うう・・・。

そして鬼太郎さんのスルーっぷりもわざととしか思えなくなってきています。なんだかなぁv
オキク 2007/07/02(Mon)09:59:21 編集
のんびり、ゆっくり、書きたいものを・・・
MAO様、こんばんわ。
そんなに焦らないで下さい。今の 鬼太郎とねこ娘 にラブラブv 妄想が出来ないなら、今現在、MAO様 の胸に在るキタネコで "ラブラブv" を書いたら良いじゃないですか^^
私も同人漫画を描いているので・・・無理をすると自分の気持ちとは裏腹な話が出来てしまって結局"ボツ"にしてしまうんですよ。
ゆっくりと、書きたい時に書いて、書けないと思った思った時には休養すれば、いずれ ムズムズと書きたくなりますよ!
私達には、仕事上の締切りなんてないんですから。無理する事なんてこれっぽっちもありませんよ^^
何だか随分偉そうな事を言ってしまいました///恥ずかしいです///

雀の事、褒めて頂いてありがとうございます。

それでは、失礼します。

MOON みるく

MOON みるく 2007/07/02(Mon)18:26:22 編集
オキクさま~^^
いらっしゃいませvvv
コメントありがとうございます。嬉しいです~vv
なんだか、新しいシリーズを心から楽しめない自分がイヤだったんですが、オキクさまから共感をいただけるとずいぶん心強いな~。
私だけじゃなかったのか~。ほっ^^;;

そうそう。猫娘、かなり大胆な発言が多いし、しっかり抱きついてますからねー。
行動は3部ほどじゃないけれど、気持ち的には3部以上に積極的かも。

それがすっかりわかっているかのような鬼太郎さんのスルーっぷりも、徹底されてますよね。
次回予告のときの猫娘の思わせぶり発言&鬼太郎の「さて、来週の妖怪はなにかな?」のオトボケは、どうみてもわざとですよ!
そうそう、あからさま過ぎというのがぴったり!
やっぱりキタネコは、あまり恋愛感情を表に出さないで、要所要所でちょっぴり匂わす程度が程よいですよねぇ?

なんてー。
つい調子に乗って愚痴ってしまいました。
ちょっとすっきりしたー。
オキクさんみたいに、自分のキタネコ世界をきちんと確立して、受け入れがたい世界観が現れたときにも動じることなくマイウェイを歩いていけたらなーと思います。

書き込み本当にありがとうございましたvv
MAO 2007/07/02(Mon)23:37:05 編集
みるく様~^^
いつも優しいコメントをありがとうございます。
焦っているわけではないのですが、なんだか大好きなキャラなのに今ひとつ燃え上がれないというのがなんだか嫌~な気持ちで…。
妄想テンションも下がり気味なんです。

各シリーズのキタロウも猫娘も、それぞれ個性的でみんな違うんですが、みんな違ってみんないいんですが、…ですがあああ;;;;;

まあ、つまりは新しいシリーズの猫娘ももちろんとてもかわいらしくいい子ではあるんですが、私の好みではないと。

大好きなキャラなのに、あまり好きじゃないタイプに描かれているのが悲しくて~。
盛り下がってるわけです。

でも、お話によってはかわいいなと思う回もあるので、みるくさんの仰るように、無理せずのんびりいきますね。
「好きにならなきゃ」って思いながら観てると、辛くなる一方で…。

おかげで、気持ちが楽になりました。
どうもありがとうございました。
これからもまったりと行きます~。
MAO 2007/07/02(Mon)23:44:30 編集
そうでしたか !
MAO様、こんばんわ!
そうですか、焦ってらっしゃる訳ではないんですね。良かったー^^ 何だか見当違いをしていたみたいで・・・でも、少しでもお気持ちが楽になられたのでしたら幸いです。

大好きなキャラなのに、今ひとつ盛り上がれない・・・解ります!その気持ち・・・
私も以前は、大好きなキャラがやっぱり私の思う様な性格ではなかったり、ひどい仕打ちを受けたりすると、"ぎゃあぎゃあ”騒いでたので・・・そりゃもう、恥ずかしい位に///
この娘はもっと可愛い性格なんだーとか、ひどい時には友達に電話で"ぐすぐす"泣きついたりと
(本気で泣いていました・・・)
私ってこんなに暑かったんです^^恥ずかしながら///今でも精神年齢は幼いんですけどね。
お互いまったり(まねっこv)いきましょうね。

妖怪横丁の新しいお話ですが、昼寝している ねこ娘が 子ぬりかべ達 にじゃれて少しつぶされたり、迷子の 子ぬりかべ を探している内に皆に懐かれたりと、中々可愛らしかったすよ^^

それでは、失礼します。

MOON みるく


MOON みるく 2007/07/03(Tue)18:36:30 編集
無題
MOONみるくさん、こんばんは。
ええもう、焦っても仕方がないですからねー。
好きな気持ちって、焦ったり「こうしなきゃ」って思ってどうこうできるものじゃないですからね。
ゆっくりマイペースで気持ちを温めていかないと、逆に心が離れてしまいそうで。

でも、大丈夫。私はいつもマイペースですよ~、結局。


好きな気持ちを泣きながら伝えられるお友達がいるなんて、すばらしいです~。
私は、残念ながらこういう気持ちを人に隠して生きてきたので、いつも一人で悶々とするだけです。
それもまた楽しいんですけれどね。
もし身近に、そういう気持ちを正直に吐き出せるような仲間がいたら、人生違っていたかもvvv

ではでは、またぜひ遊びに来てくださいね。
MAO 2007/07/08(Sun)00:29:58 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *