カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MAO kunoichi Ninja
性別:
女性
職業:
家事全般・子育て24時間営業
趣味:
妄想・古典芸能・自然を愛する
自己紹介:
重度キタネコ妄想患者です。不治の病です。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
妖怪大好きですが、会ったことはありません。
地球と動植物と妖怪に優しい人間を目指しています。
江戸時代の文化をこよなく愛しています。
猫飼ってます。
ブログ内検索
アーカイブ
画像を食べちゃうひつじパーツ
2007/07/08 (Sun)
5作目だけではキタネコ愛がしぼむ一方なので、キタネコエネルギー充填のために2作目のDVDを最近観ています。
あ、これは5作目が私のキタネコ観に合わないというだけであって、作品としての評価では決してありません。
萌えのツボが違うというか、キタネコ世界観のちょっとしたズレです。
それにガテン(息子)にも旧シリーズの鬼太郎の世界観を伝えたいなーという気持ちもあって、ガテンと二人で観ています。
2作目の猫娘、ほんっとうにほんっとうにいい子だよね~。
優しい。裏表なく優しい。鬼太郎のいないシーンでもさりげなく優しい。
ねずみ男にも、すごく優しい。
あの当時の女性としては当然だったのかもしれないけれど、座るときにそっとスカートの裾を押さえるとか、笑うときに口元に手の甲を当てるとか、そういう奥ゆかしい仕草もかわいらしい。
無邪気で明るくて、こざっぱりとしたところがいい。
かわいいよ~。
そして、鬼太郎もかわいい。
淡白で容赦ないところもあるけれど、わけ隔てなく親切だし、細かいことに拘らないし、表情豊かで情に厚くて生き生きしている。
猫娘に対しても、さりげなく手を繋いでいたり、いざというときには自分の家に囲って面倒見たり、愛の深さを感じる。
ああ、愛溢れるキタネコって、いいな~。
おかげで、モチベーション大幅アップであります!
書きたいネタがいくつか浮かびましたよう。うふふのふ。
2作目あんまり面白いので、感想書きたいんだけれど、コーナー作って保存するほどの熱意はなく。
この日記でぼちぼち吐き出そうかなーと思っています。
まあ、ただの自己満足ですけれどね。
「私たち、自己満足のためにやっているのねー!」
↑二作目猫娘の名言その1
あ、これは5作目が私のキタネコ観に合わないというだけであって、作品としての評価では決してありません。
萌えのツボが違うというか、キタネコ世界観のちょっとしたズレです。
それにガテン(息子)にも旧シリーズの鬼太郎の世界観を伝えたいなーという気持ちもあって、ガテンと二人で観ています。
2作目の猫娘、ほんっとうにほんっとうにいい子だよね~。
優しい。裏表なく優しい。鬼太郎のいないシーンでもさりげなく優しい。
ねずみ男にも、すごく優しい。
あの当時の女性としては当然だったのかもしれないけれど、座るときにそっとスカートの裾を押さえるとか、笑うときに口元に手の甲を当てるとか、そういう奥ゆかしい仕草もかわいらしい。
無邪気で明るくて、こざっぱりとしたところがいい。
かわいいよ~。
そして、鬼太郎もかわいい。
淡白で容赦ないところもあるけれど、わけ隔てなく親切だし、細かいことに拘らないし、表情豊かで情に厚くて生き生きしている。
猫娘に対しても、さりげなく手を繋いでいたり、いざというときには自分の家に囲って面倒見たり、愛の深さを感じる。
ああ、愛溢れるキタネコって、いいな~。
おかげで、モチベーション大幅アップであります!
書きたいネタがいくつか浮かびましたよう。うふふのふ。
2作目あんまり面白いので、感想書きたいんだけれど、コーナー作って保存するほどの熱意はなく。
この日記でぼちぼち吐き出そうかなーと思っています。
まあ、ただの自己満足ですけれどね。
「私たち、自己満足のためにやっているのねー!」
↑二作目猫娘の名言その1
PR
この記事にコメントする